学校に行きづらい子どもたちに、映画館へおいでよ!とよびかける『うえだ子どもシネマクラブ』。映画を観る・映画をつくる体験を通じて、新しい学びの場をこどもたちに届けたい!

For

NPO アイダオ

学校に行きづらい子どもたちに、映画館へおいでよ!とよびかける『うえだ子どもシネマクラブ』。映画を観る・映画をつくる体験を通じて、新しい学びの場をこどもたちに届けたい! Image

NPO法人アイダオ

Total Amount

¥3,322,360

/ ¥3,000,000

110%
100%
  • Total Amount

    ¥3,322,360

  • Total Donors

    434

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

飯塚 聡

前々から注目していました!ぜひ継続していってください。 「映画の力」、映像製作を生業とする者の一人として、その可能性も信じています。 応援します。

椿山 直己

微力ながら応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

たくさんの映画に触れるということは、たくそんの人の生に触れることだと思います。そんな経験を通じて、子どもたちが社会に混ざりながら育つ場が守られてほしいと思います。応援しております!

応援しています!

子どもシネマクラブの活動を応援しています!

応援しています!

パーカー 啓子

応援しています! 多くの子どもたち、親御さんたちの心の居場所になりますように。

私自身の学生時代の思いから、映画は心を豊かにしてくれるものだと信じています。 学校に行きづらい子も、学校に楽しみを感じながら通えている子も、映画館で映画に触れてほしいです。 素敵な取り組みを応援したいです。

応援しています!

濱田 朝子

みんなの、あの子の、あの人の、わたしの、大切な居場所です。これからもずっと応援しています。

Torii Nozomi

よい形で続いていきますように!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

YOSHIDA KAZUMI

生きていくのがしんどい時、どうしていいかわからない時 逃げ込める場所があること どんなにか大切なことでしょう。 ましてや、そこは映画館。 映画を通して、子供たちは たくさんの世界を知り たくさんの救いを得ることと思います。 今の時代にとても大切な活動だと思います。 応援しています!!!!

小椋 加枝

いつも、有難うございます! ずっと続いて欲しい! ずっと関わらせていただきたい! ココから沢山の命の輝きが広がることを祈っています!

567891020
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)