ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

For

Voluntary Association 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう! Image

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

Total Amount

¥44,735,000

/ ¥10,000,000

447%
100%
  • Total Amount

    ¥44,735,000

  • Total Donors

    5,309

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

授賞式での皆さんのメッセージが世界に届きますように。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

この度のノーベル平和賞受賞、おめでとうございます。 長年にわたり、核兵器の恐ろしさ、平和の尊さを全世界に伝え続けてくださっていることに感謝申し上げます。 坪井さんの想いもどうか授賞式の会場に届きますように

皆様の経験が世界の平和に寄与されますことを。

被団協の方たちが負担なく授賞式へ行けますように

応援しています!

戦争の愚かさ、人々にどんな悲しみをもたらすのかを世界に伝えてください!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

秋山 博史

ヒバクシャ国際署名のお話、被団協事務局次長の和田征子さんから、上智大学での市民の勉強会でお聞きしたのはコロナパンデミックの前でした。この度のノーベル平和賞の受賞心から嬉しく思います。又、2019年、渋谷の国連大学で開催された国連が定めた「核兵器の全面的廃絶のための国際デー」の記念シンポジウムで元高校生平和大使の方が”進学で東京に来たが温度差にびっくりした”とのお話も忘れられません。東京生まれの私ですが、ヒロシマから6年後に生を受けましたので、微力ですが語り継いで行きます。 秋山博史

応援しています!

応援しています!

応援しています!

888990919293266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

Representative:田中煕巳

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)