ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう!

For

Voluntary Association 日本原水爆被害者団体協議会

ノーベル平和賞授賞!! オスロへ日本被団協代表団を送ろう! Image

日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)

Total Amount

¥44,735,000

/ ¥10,000,000

447%
100%
  • Total Amount

    ¥44,735,000

  • Total Donors

    5,309

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

関岡 久美子

ノーベル平和賞の受賞、おめでとうございます。 これまでの長年にわたる、核兵器のない世界を実現するための努力、核兵器が二度と使用されてはならないことの証言の継続、心から敬意を表すとともに、感謝申し上げます。 本来なら、国がすべての渡航費を出すべきと考えますが、いまの政府には期待するだけ無駄だと思い、わずかではありますが寄付させていただきました。 世界中がみなさまを応援しています。 これからもどうぞお元気でいらしてください。

ノーベル賞受賞おめでとうございます。誇りをもって行って来て下さい。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

長岡 千嘉

応援しております! 皆さまのご尽力の歴史が今回のノーベル平和賞につながったこと、正直、「世界、分かってるじゃん」、と感じた次第です。 本当におめでとうございます。そして諦めずに訴えを続ける皆さまの姿に尊敬の念を抱きつ続けます。 微力ながら寄付に参加させていただきました。 オスロからの皆さまのメッセージ、心よりお待ちしております。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

相馬 章子

長年の活動に敬意を表します。 人類に原爆は必要ありません。 平和の尊さが全世界に伝わりますように! 応援しています!!

応援しています!

藤川 裕子

応援しています! 父は原爆投下後広島駅にいたそうです(なくなって初めて母から聞かされました)。亡くなる数年前白血病を患いましたが、手帳を持とうとはしませんでした。きっと私たち子どものことを考えての行動と思います。被害はその時その場に居合わせた人の体だけではなく、心も、家族(孫、子)にも表れます。世界から核兵器が、戦争がなくなるよう、微力ながら私も実践したいと思います。どうか皆様お身体にお気をつけてお出かけください。

矢作 宏

応援しています!

鈴木 邦夫

応援しています。 世界に力強く発信してください。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

全世界にノーモア・ヒバクシャの声が響き渡りますように。

545556575859266

〒1050012

東京都港区芝大門1-3-5ゲイブルビル9階

0334381897

https://www.ne.jp/asahi/hidankyo/nihon/

Representative:田中煕巳

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)