This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

小児がんと向き合う子どもたちやご家族を支える『みんレモ応援団』募集!

For

General Association みんなのレモネードの会

小児がんと向き合う子どもたちやご家族を支える『みんレモ応援団』募集! Image

一般社団法人みんなのレモネードの会

Total Donors

43

/ 50

86%
  • Total Amount

    ¥52,183

  • Total Donors

    43

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

みんレモがこれからも「大切な居場所」であり続けられるように

2025/6/12 08:51

みんレモがこれからも「大切な居場所」であり続けられるように Main Visual

🍋こんにちは。みんなのレモネードの会でこども会長(一応)をしています、えいしましろうです。


この春から始まった「マンスリーサポーター50名チャレンジ」、いよいよ残り4日となりました。現在、50名まであと12名。達成率は76%です。たくさんの方に応援していただき、本当にありがとうございます。


ぼくは3歳のときに小児がんになり、長い入院と治療のあと、退院してからも、幼稚園・小学校・中学校と思うようにいかない日々が続きました。今は高校生になって、少しずつ体力もついて、自分のことを前より好きになれてきた気がしています。


みんレモは、そんなぼくにとって、ただの支援団体ではなく「居場所」であり、「仲間」と出会える場所です。


この会があったからこそ、自分の経験を話したり、仲間の話を聞いたりしながら、前を向くことができました。体がついていかなくて、学校では“友達”という存在がいるようないないような日々でしたが、みんレモには“友達”がいました。


そして今回のチャレンジでは、いつもそばにいる母(代表・榮島)の頑張る姿を、受験生のぼくなりに、ずっと見てきました。たくさんの人に助けてもらいながら、毎日コツコツと届け続けるその姿は、正直すごいなと思います。


でもときどき、「ぼくがレモネードスタンドなんて始めたから、こんなに大変になっているのかな」「申し訳ないな」と思うこともあります。


だけど、みんなが笑顔で、ぼくも笑顔でいられる時間があると、やっぱり「みんレモっていいな」「この場所、続いてほしいな」と思うんです。


気がつけば、いつの間にか、自分たちの想像を超えるくらいたくさんの仲間が集まってくれています。嬉しい反面、「けっこう大変かも…!」って思うこともあります。


それでもやっぱり、どれだけ大きくなっても、 みんレモは「小さな笑顔をつなぐ場所」でありたいなと思っています。写真は、7年前。近くの地区センターで、みんなで集まって読書部やUNO部をしていたときの一枚です。こんな時間が、ぼくにとっての原点です。


大人の本気は、子どもにちゃんと伝わる。


だからぼくも、将来この会をしっかり続けていけるように、今できることを考えて、学んでいきたいと思っています。


大学の進路も、みんレモの課題解決のために、何ができるかを学びたいという気持ちから選びました。


応援する側が、無理をしてつらくなってしまったら、どれだけ素敵な活動でも続けていくことはできません。ぼくもそばで見ていて、それを強く感じました。だからこそ、ちゃんと学んで、力になってくれる仲間を増やしていくことが必要だと思っています。


「応援してみようかな」と思ってくださる方がいたら、その一歩が、子どもたちの未来にとってすごく大きな力になります。


みんレモがこれからも「大切な居場所」であり続けられるように。そして、子どもたちが「こんなことやってみたい」と思える未来が続いていくように。どうか、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。応援団になってくださる方がいたら嬉しいです。




📝投稿についてのご案内

代表・榮島の諸事情により、6月15日まで「マンスリーサポーター50名チャレンジ」に関する通常の投稿はお休みさせていただいています。

ですが、こども会長として、ぼく自身が感じたことを、自分の言葉で伝えたくて、今回だけ投稿させていただきました。

また、みんレモの「#みんレモから花束をチャレンジ」は、変わらず静かに続いています。本日も、なっちゃんが活けてくれた一輪の花が、あなたの心にそっと届きますように💐


2025.6.12

チャレンジ広報担当

(一応こども会長)

えいしま しろう


← Back to all activity reports

〒2200073

神奈川県横浜市西区岡野1-6-48-402

https://minnanolemonade.jimdofree.com/
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved