まちをつなぎめぐらせるローカルメディア『森ノオト』を続けたい!記事づくりを支える55日間のクラウドファンディング!

For

NPO 森ノオト

まちをつなぎめぐらせるローカルメディア『森ノオト』を続けたい!記事づくりを支える55日間のクラウドファンディング! Image

森ノオト編集部

Total Amount

¥1,167,312

/ ¥1,000,000

116%
100%
  • Total Amount

    ¥1,167,312

  • Total Donors

    114

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

残りあと7日!オリジナル手ぬぐいが完成しました!

2024/12/19 18:55

残りあと7日!オリジナル手ぬぐいが完成しました! Main Visual

認定NPO法人森ノオトは12月25日までローカルメディア継続のためのクラウドファンディングに挑戦しています。これまでに56名の方から584,736円のご寄付をいただいております。

オリジナル手ぬぐいができました!

ご寄付いただく皆さまへのリターンとして、森ノオトオリジナル手ぬぐいをご用意しました。


森ノオトで過去に記事で紹介した、青葉区在住の手ぬぐい作家「sometae」さんが森ノオトの活動をイメージしてデザイン、染色してくれた、オリジナルの1枚です。


sometaeの近藤妙子さんから、今回の手ぬぐいのデザインに込めた思いが届きました。

===

森ノオト、森ノート、森の音……。

スタッフさんとお話しして、『森ノオトは地域の豊かな資源として、人に取材し、人というのは木のようなもので、それがたくさんで森になる、まちになる』という話が印象的でした。


《取材したノートから、種が出て芽吹いて育っていくイメージ、

ノートから顔をあげて、見える風景、モチーフに森や木や人が隠れている感じを意識して制作しました》


森ノオトさんの印象は、子育て世代が多く、洗濯してからじゃなかったらマルシェにも行けない現実……笑。


日常から特別があって、暮らしと並列している感じ、

いつも洗濯を干す木に今日はマルシェのフラッグがかかっていて

お野菜や食べ物、暮らしのあれこれ、誰かの手から生まれたものが誰かの特別になり、暮らしにかえって巡っていく、私なりの森ノオトさんや青葉区のまちの風景を盛り込んでみました。

===

sometaeさんのデザインが届いた時に、スタッフからも歓声が上がりました。素敵なデザインをありがとうございます!!


森ノオトの世界観が詰まったオリジナル手ぬぐいは、10,000円〜のご寄付でお選びいただけます。

*どの金額のご寄付の場合にも、リターン品または寄付控除のどちらかをお選びいただけます。


← Back to all activity reports

〒2270033

神奈川県横浜市青葉区鴨志田町818-3

0455326941

https://morinooto.jp/

Representative:北原まどか

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved