あおばを食べる収穫祭が無事終了しました!クラファンへのご協力ありがとうございました!
2024/11/29 16:33

森ノオトは11月23日(土・祝)に、東急田園都市線・藤が丘駅の藤が丘駅前公園でエコ&サスティナブルをテーマとしたマルシェ「あおばを食べる収穫祭2024」を開催しました。
当日は清々しい秋晴れとなり、過去最高の人出となりました!
会場には、青葉区を拠点とする飲食店・店舗35軒が集結!開始直後からたくさんの方が訪れ、何カ所にも行列ができました。青葉区自慢のフードやスイーツに舌鼓を打つ方や、会場をじっくり回ってお買い物を楽しむ方、DJの音楽に合わせて踊る大人や子どもたちの姿……地域のみなさんとこのまちの魅力を分かち合う、素晴らしい一日となりました。
あおばを食べる収穫祭では、飲食店でのリユース食器の使用や、マイバック、マイ食器のご持参を呼びかけ、ごみのでないお祭りを開催初回から実現させてきました。
今年も森ノオトが回収したごみは、45Lの家庭用ごみ袋1枚分!主催者、出店者、来場者みんなで持続可能なマルシェをつくりあげることができたと感じています。
また、当日は森ノオトライター有志によるバンド演奏が行われ、人だかりができる場面も。
演奏中や、ステージMCにて、現在挑戦中のクラファンへのご支援を呼びかけました。
メディアを続けるためのクラウドファンディングが、開始から29日目を迎え、34名、34万8,483円の温かいご支援をいただきました。シンカブル経由でのご寄付のほか、収穫祭本部の募金箱へ2,750円のご寄付もいただきました。
心を寄せてくださった皆様、ありがとうございます!
この挑戦も、とうとう折り返し地点を過ぎました。
引き続きクラウドファンディングに取り組んでまいりますので、温かいご支援をどうぞよろしくお願いします!
========
認定NPO法人森ノオトでは、11月1日から12月25日の期間に、メディアを続けるためのクラウドファンディングに挑戦しています。
目標金額は100万円。ご寄付は原稿料や記事編集費、サイトサーバー代等に大切に使わせていただきます。寄付・情報のシェアによる応援をどうぞよろしくお願いします!
← Back to all activity reports

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】めぐる布市ミニあずま袋
¥5,000
森ノオトのリユースファブリック事業「めぐる布市」オリジナルハンドメイドのミニあずま袋です。ここでしか出会えない柄をお楽しみください。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトオリジナル手ぬぐい
¥10,000
森ノオトオリジナル柄の手ぬぐいです。青葉区在住の手ぬぐい作家sometaeさんにデザインしてもらいました。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトいいかも市ローカルセレクションギフト
¥30,000
横浜市青葉区近隣の美味しいもの・暮らしを彩る品々をお届けしている森ノオトのマルシェ「いいかも市」より、【森ノオトセレクトのいいかも市セット】をお届けします。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】ローカルセレクションDX
¥50,000
横浜市青葉区近隣の美味しいもの・暮らしを彩る品々をお届けしている森ノオトのマルシェ「いいかも市」より、【森ノオトセレクトのいいかも市セットDX】をお届けします。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。

メディア運営継続のためのご寄付【お礼】森ノオトライター養成講座の運営インターン
¥100,000
ローカルウェブメディア「森ノオト」を15年にわたって運営する、森ノオト編集部の運営の舞台裏をご見学いただけます。市民ライター育成を行うライター養成講座や編集会議のノウハウを学べる運営インターンを受け入れます(ご参加1名に付き)。
*寄付控除をご選択いただくこともできます。