珠洲市の飲食業4店「グリル瀬戸」「レストラン浜中」「庄屋の館」「典座」 が共同で経営しているすずなり食堂をご紹介
2024/12/18 12:10

能登に行ってどこでごはんを食べればよいの...!?
はい、私も初めて能登半島を訪問したとき、食事とトイレがどうなっているのかが不安でした。
今日は珠洲市にある、すずなり食堂をご紹介。
能登半島地震で甚大な被害を受けた珠洲市の飲食業4店「グリル瀬戸」「レストラン浜中」「庄屋の館」「典座(てんぞ)」 が共同で経営しています。
9月6日(金)に、珠洲市の道の駅すずなり横に待望のオープン!いままでコンビニ食が中心でしたが、出来立てのごはんをいただけるのはうれしい。
こちらはタコカツ丼。庄屋の館の名物料理だったそうです。
お刺身をいただいた日もありました
食後は隣にある道の駅すずなりで珠洲の塩マドレーヌをチョイス
いま再開をしている店舗もあります。ウェブサイトでチェックしてみてください。
▽お休みなどの情報はこちらのInstagramをチェック
https://www.instagram.com/syoya_no_yakata/
← Back to all activity reports

「私たちは本を届ける」大応援プラン
¥10,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への大きなご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」盛大応援プラン
¥20,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への盛大なご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」特大級の応援プラン
¥50,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への特大級のご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」大口応援プラン
¥100,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動へのご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。