100匹の保護猫の誕生日プレゼントとして、シェルター大部屋を改装してあげたい!!

For

Voluntary Association 犬猫救済の輪

Birthday

12/27

100匹の保護猫の誕生日プレゼントとして、シェルター大部屋を改装してあげたい!! Image
Birthday Ribbon Image

犬猫救済の輪 結昭子

Total Amount

¥743,209

/ ¥1,000,000

74%
  • Total Amount

    ¥743,209

  • Total Donors

    38

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

香川より100匹の命を救うプロジュエクト 家族ができた二匹の子犬は・・・近況報告です。

2024/11/24 11:15

香川より100匹の命を救うプロジュエクト 家族ができた二匹の子犬は・・・近況報告です。 Main Visual

https://banbihouse.blog.fc2.com/blog-entry-8884.html

☆香川より100匹の命を救うプロジュエクト 

家族ができた二匹の子犬は・・・近況報告です


殺処分の多い香川県から、よく来てくれたね。

久々の、子犬は成長が早くて、力もどんどんついて、TNR日本動物福祉病院のソファーは破る、診察室の壁には穴を掘る。

どうなることやらと心配もしましたが、今までもそうですが、どんなに大変でも頑張っていれば幸せはやってくる。

二匹のわんちゃんは、それぞれに温かいご家庭の家族になりました。


今年は、元旦の能登半島地震に始まり、時間や体力や、疲れを隠せない厳しい一年でした。

このブログも相変わらず、明るい話題が少ないまま、あっという間に一年が終わってしまいます。

今年が最後の60代に、休みもせず動きっぱなしでしたが、まだ少しでも動けるうちに、能登という地での被災猫レスキュー活動は、足手まといになることの方が多かったと思いますが、被災猫たちにとって少しでも救いになれたと思います。

この一年を、応援していただきお見守りいただきました皆様、そして、共に活動してくれた当社社員と、犬猫救済の輪のボランティアさんたち、みんなの力が集まったからこそ救えた沢山の命でした。

遠い地からやってきた小さな命が、また、地元の保護猫たちも、毎週やり通した里親会で気付ばこんなに沢山の子たちが幸せを掴んでいました。


年内残る時間の中で、少しでも明るい話題、里親様から届いている沢山の近況報告を、感謝を込めてお届けさせていただきます。


← Back to all activity reports

〒2100834

神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1Fグリーンプラザ川崎

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp

Representative:結  昭子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved