誰でも駆け込める宿"やどかりハウス"から社会の希望を始めたい!

For

NPO 場作りネット

誰でも駆け込める宿"やどかりハウス"から社会の希望を始めたい! Image

NPO法人場作りネット

Total Amount

¥3,992,877

/ ¥3,000,000

133%
100%
  • Total Amount

    ¥3,992,877

  • Total Donors

    377

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【ひとのま・宮田隼さんからの応援メッセージ】

2024/7/14 00:40

【ひとのま・宮田隼さんからの応援メッセージ】 Main Visual

「今日食べる物がない」「今日雨風しのげる屋根がない」

なぜそんな状況に陥るのか。

ある人は「自己責任だ」また、ある人は「上手くやれないのが悪い」と、問題がその人、個人にあるかのように語る人は少なくないように思います。

実際に「今日食べる物がない・住むところがない」という声を聞いてきて。多少自己責任の部分は確かにある場合もあるにはあるのですが、あっても「多少」程度のもので、多くはそうなってもおかしくない背景が必ずあるものです。むしろ、「多少」の自己責任だと他人に捉えられるところも、複雑な背景から生じていることが多くあるのをこれまでたくさん見てきました。

しかし、その「背景」について本当にわかってもらえる場所と言うのは本当に少なくて。「食べる物がない・住むところがない」という声が聞こえてきたとしても「私たちにはどうすることもできないから」。聞き触りのいい言葉を並べながらも結局は「自分で頑張らなきゃ」と言ってやんわり突き返すような支援の窓口も多いと感じています。

そんな中、『場づくりネット/やどかりハウス』のやろうとしていることと言うのは希望に思えます。

まず受け止める。そして多くの人との出会いの中で「背景」を含めた上で語り合いながら、そして「助かりあいながら」一緒に生きていく。

そんな活動を、多くの人が手を繋ぐかのように上田というまちで「みんなで」やっている。 その輪が広がって、いつの間にかたくさんの地を巻き込んだ時、世の中は随分と生きやすくなるのではないか。そんな希望をもっています。 そのためにもこのような活動がどうか続くように。心から応援しています。


← Back to all activity reports

https://buzzcre.net/

Representative:羽田啓

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved