メンタルヘルス不調をかかえた親と子どもの応援サイト「子ども情報ステーション」を継続してより多くの方へ情報を届けたい

For

NPO ぷるすあるは

メンタルヘルス不調をかかえた親と子どもの応援サイト「子ども情報ステーション」を継続してより多くの方へ情報を届けたい Image

ぷるすあるは

Total Amount

¥1,294,903

/ ¥1,500,000

129%
100%
  • Total Amount

    ¥1,294,903

  • Total Donors

    163

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

絵画展の先行展示がはじまりました@大宮図書館

2024/8/10 16:14

絵画展の先行展示がはじまりました@大宮図書館 Main Visual

キャンペーン開始より、たくさんのご支援、拡散、応援メッセージをいただきありがとうございます。90%を超えました!

*

イベントをほとんどやらないぷるすあるはですが、4年連続で行なっているイベントがあります。さいたま市高次脳機能障害者支援センターと共催の絵画展を、8/19(月)-25(日)、さいたま市立大宮図書館で開催します。


開展に先だって、2Fの図書館をお借りしてのミニ展示が今日から始まりました。大宮図書館は、来場者が2022年に約74万人(単純に割ると1週間で1.4万人くらい)、子どもから大人まで幅広い年代の人が訪れます。夏休みで若者も多いです。図書館に来たときに、メンタルヘルスの情報に自然にふれる機会を作れることは、ほんとにありがたいです。2F入り口付近と児童書コーナーに作品の展示があり、チラシやぬり絵などを、自由にお持ち帰りいただけます。例年ぬりえがとても人気だそうです。


*

19日にはじまる(初日は16時スタート)、1Fメイン会場の絵画展では、サイト「子ども情報ステーション」のアイテム展示を行う予定です。サイトに掲載している情報にたくさん触れていただける場にします。もちろん、チアキの絵画も見どころですし、参加賞のあるクイズ企画などもあります。ぜひお立ち寄りください。

公式ページ

》公式ページ

ガイド「絵画展へ行こう」:よりくわしい行き方、建物の設備、展示会場についてなど、見通しをもって参加できる情報を掲載しています。

》ガイド「絵画展へ行こう」

*

絵画展の準備を行いながら、キャンペーンもラストスパートに向けてがんばっていきます。ひきつづきよろしくお願いいたします。

ぷるすあるは

*

《チアキのぬりえ・10種類》

https://kidsinfost.net/?portfolio=coloring

《動物さんのきもちいろいろ》モノクロ版があり、ぬりえになります。一番人気だそうです!

https://kidsinfost.net/?portfolio=animals



← Back to all activity reports

〒3380012

埼玉県さいたま市中央区大戸1-14-10大戸パークハイツ105

https://pulusualuha.or.jp
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved