シリーズ「保身の代償 長崎高2いじめ自殺と大人たち」の取材費を募集します

For

NPO Tansa

シリーズ「保身の代償 長崎高2いじめ自殺と大人たち」の取材費を募集します Image

Tokyo Investigative Newsroom Tansa

Total Amount

¥1,774,718

/ ¥2,000,000

118%
100%
  • Total Amount

    ¥1,774,718

  • Total Donors

    247

  • Remains

    347 days

  • Starting on

  • Finished on

Donate

ハンドルネーム:osarusan Tansaの報道姿勢を支持し、応援しています! それだけでなく、共同通信の石川陽一記者の報道姿勢を支持し、応援しています! 石川記者のような方こそが(そしてもちろんTansaの記者の方々も)、今の日本社会が抱える様々な問題を暴き出すジャーナリズムの担い手としてふさわしいと確信します。

新保 佳人

応援しています!

本日配信されたデモクラシータイムズの動画を見ました。 メール配信の記事も毎回読んでいましたが、改めて”既存”の報道機関の劣化具合を再認識しました。 いっそ、「長崎県公報」とか「共同公信」とでも名乗ってくれれば属性がはっきりするのでしょうが。 「いじめの聖域」も購入しました。 続報もしっかり読みます。

応援しています!

応援しています!共同通信社に対して石川記者は法的対応をとられるのかを含め、遺族の想いに沿った継続的な取材をお願いいたします。

金井 寛人

応援しています! なぜか、日航123便墜落事件のボイス・レコーダーが未だに開示されないことが想起されました。少額で恥ずかしいのですが、応援させてください。夜明けはいつか来ることを信じて。

里道 昭美

応援しています! 長崎出身として、胸の痛い事件です。 名門の名に恥じぬ対応を望みます。 報道の対応はスラップ訴訟みたいなものではありませんか。 許せませんね。 各方面でのご活躍期待しています。

中川さん、素晴らしい記事ですね。微力ですが、応援しています! 第二部も期待しています。

応援しています!

敬意を表します。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

松田 雄一郎

本も買いました。 中川さん、いろいろ大変と 思いますが事実の追求宜しく お願いします。

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています!

応援しています! 一人ひとりの命、人生は尊重されなければなりません。闇に葬られてはいけない。明るみに出して尊重しようとするジャーナリストは、民主主義の血液だと思います。

応援しています!

78910111213

〒1050013

東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2階

https://tansajp.org/

Representative:渡辺周

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)