ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション

For

Certified NPO 引退馬協会

Birthday

4/16

ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション Image
Birthday Ribbon Image

ナイスネイチャ

Total Amount

¥74,022,066

/ ¥20,250,000

783%
214%
100%
  • Total Amount

    ¥74,022,066

  • Total Donors

    21,622

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション】現況報告

2025/4/15 15:08

いつもあたたかなご支援をありがとうございます。

引退馬協会事務局です。

2023年に実施した「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション(NNBD35)」でいただいた寄附金総額は、ドネーションのページに記載されている金額74,022,066円に、継続寄付やその他の口座にいただいたご寄付7,310,272円を合わせ、合計81,332,338円となりました。そのご寄付を活用し、21頭(うち1頭永眠)を引退馬協会のフォスタホースとして終生大切に繋養して参ります。

NNBD35によって受け入れたフォスターホースは、里親であるフォスターペアレント会員を募集しながら一年間はNNBD35によるご寄付で繋養したのち、一般会計に移行していきます。


受け入れ対象馬一覧

1)フサイチバルドル(一般会計に移行済)

2001年5月15日生まれ。牡(セン) 鹿毛。 父・Unbridled(USA) 母・Obtain(USA)

繋養先 荒木牧場


2)タービランス(一般会計に移行済)

2013年4月11日生まれ。 牡(セン) 黒鹿毛。父・パイロ(USA) 母・チャームエンジェル(USA)

繋養先 乗馬倶楽部イグレット


3)アサクサデンエン(一般会計に移行済)

1999年3月22日生まれ。 牡 栗毛。父・Singspiel(IRE) 母・ホワイトウォーターアフェア(GB)

繋養先 南幌ライディングパーク


4)ザッツザプレンティ(一般会計に移行済)

2000年5月26日生まれ。 牡(セン) 鹿毛。父・ダンスインザダーク 母・バブルプロスペクター(USA)

繋養先 南幌ライディングパーク


5)テイエムプリキュア (一般会計に移行済)

2003年4月8日生まれ。牝 黒鹿毛。父・パラダイスクリーク(USA) 母・フェリアード

繋養先 Calm days farm

※テイエムプリキュアは受け入れ時に「33歳ドネーション」対象と発表いたしましたが、33歳の「引退繁殖馬」の枠を1頭でも多く適用できるよう、重賞勝ち馬であることから「35歳ドネーション」適用へカテゴリーを変更しました。


6)ナムラタイタン(一般会計に移行済)

2006年5月20日生まれ。 牡(セン) 栗毛。父・サウスヴィグラス(USA) 母・ネクストタイム

繋養先 社台牧場 


7)レーヴミストラル

2012年5月8日生まれ。2023年10月3日永眠。 牡(セン) 鹿毛。父・キングカメハメハ 母・レーヴドスカー(FR)


8)マルカハンニバル(一般会計に移行済)

2004年4月1日生まれ。 牡(セン) 黒鹿毛。父・スペシャルウィーク 母・オーブアンディアンヌ(FR)

繋養先 美義屋牧場


9)テンセイフジ(一般会計に移行済)

2002年5月6日生まれ。 牝 鹿毛。父・ハウスバスター(USA) 母・ハローメルヘン

繋養先 小葉松牧場


10)ライラプス(一般会計に移行済)

2002年2月19日生まれ。 牝 栗毛。父・フレンチデピュティ(USA) 母・フサイチエアデール

繋養先 東栄牧場


11)ブラックバゴ(一般会計に移行済)

2012年3月8日生まれ。 牡(セン) 黒鹿毛。父・バゴ(FR) 母・ステイウィズユー

繋養先 乗馬倶楽部イグレット


12)オールージュ

2014年4月3日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・トビーズコーナー(USA) 母・フィリグリーレース(USA)

繋養先 美義屋牧場


13)クラリティスカイ

2012年3月7日生まれ。牡(セン) 鹿毛。父・クロフネ(USA) 母・タイキクラリティ

繋養先 あしずりダディー牧場


14)モルトベーネ

2012年3月24日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・ディープスカイ 母・ノーブルエターナル

繋養先 あしずりダディー牧場


15)アポロティアモ

2017年3月13日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・ヴィクトワールピサ 母・アポロノカンザシ(USA)

繋養先 あしずりダディー牧場


16)フォーティファイド

2005年5月30日生まれ。牡(セン) 栗毛。父・フォーティナイナー 母・ファストフレンド

繋養先 みどりのまきば黒澤牧場


17)シュアゲイト

2017年4月29日生まれ。牡 鹿毛。父・キズナ 母・デフィニット

繋養先 小笠原牧場


18)ドリームスイーブル 

2015年3月29日生まれ。牡(セン) 鹿毛。父・ミリオンディスク 母・バトルバーズアイ

繋養先 ホーストラスト


19)ソリストサンダー 

2015年5月2日生まれ。牡(セン) 黒鹿毛。父・トビーズコーナー 母・ラブソースウィート

仮移動先 コネクトファーム


20)ローズプリンスダム

2014年3月10日生まれ。牡(セン) 青鹿毛。父・ロージズインメイ(USA) 母・クリスチャンパール

繋養先 あしずりダディー牧場


21)グランドボヌール

2014年5月24日生まれ。牡(セン) 鹿毛。父・エンパイアメーカー(USA) 母・クインネージュ

仮移動先 ライディングパーク土佐


2024年12月までの会計報告

月別収支

https://rha.or.jp/data/media/NNBD/NNBD35/NNBD35-KaikeiMonthly_202412.pdf

全体収支

https://rha.or.jp/data/media/NNBD/NNBD35/NNBD35-KaikeiTotal_202412.pdf



受け入れ馬の条件

・地方競馬または中央競馬の重賞競走の勝馬

・馬齢7歳以上

・牡馬牝馬ともに対象。繁殖経験は問いません

※無償譲渡をお願いしております。受け入れ時にかかる馬運代は引退馬協会で負担します。


[地方競馬重賞勝ち馬]とは

日本中央競馬会(JRA)とは異なり、地方競馬は地方公共団体が主催・施行しており、各主催者によって「重賞」の定義は異なります。

例えば北海道競馬は「H」、南関東は「S」といった独自の格付けをしています。また、主催者によっては単に「重賞」としているところもあります。

今回のドネーションでは、各主催者が「重賞」と規定しているレースすべてを対象とします。



ご相談・お問い合わせ

受け入れ条件を満たしている馬の所有者様で譲渡をご希望の方は、引退馬協会のお問い合わせフォームまたは、引退馬協会北海道事務所まで電話にてご連絡をお願いします。無償譲渡をお願いしておりますが、譲渡された馬は引退馬協会の所有馬「フォスターホース」として終生大切に繋養させていただきます。

お問い合わせフォーム

引退馬協会北海道事務所 TEL 0123-76-7333


← Back to all activity reports

〒2870025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

Representative:沼田 恭子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)