〜アートセラピー活動を行なっています〜
2023/6/3 18:44

支援物資の資金は、トルコ経由で送金を行っておりますが、トルコの選挙の影響でなかなか送れずにおりました。
今週初めにやっと送金作業が行えたので、以前に送っていた資金と合わせて、家庭への物資を準備しております。
その間、5月はすでに繋がっている子どもたち向けにアートセラピーの活動を行いました。
現在は、地震直後からムスタファさんたちが有志で行っていたアート活動に、amu houseが協力しアートセラピーを展開しています。すでに3ヶ月間継続して行っており、少しずつ子どもたちの表現が変わってきたようです。
震災直後は地震や被災者の絵をよく書いていた子も、少しずつポジティブな表現に変わってきたりもしています。もちろんアート活動だけではなく、生活リズムが戻ってきたり、安心して過ごせる時間が増えることと相まって、こういった変化が生まれるのだと思います。
引き続き丁寧なサポートが必要な子のケースも把握していますので、長期的に支援を行っていきたいと考えています。
\\5月のアート活動ハイライト//
①自分の名前にアート✨
自己紹介と一緒に、自分の名前のまわりにデコレーションをして、自分を表現し、周りのみんなを知る、知ってもらう。
②てがたアート✋✨
ひとりひとり大切な人、みんな違う手でアート。好きな色、模様を描き、ひとりひとりのかけがえのない存在が集まり、このグループがあることの意識をもつ。自分もこの場のグループの一員であること感じる。
③海の底の絵と、海の前に立つ自分の絵🐬
シリア側より提案してもらったアート。子どもの感情の深さを知り、観察によって精神的健康を測定するという意図があります。
← Back to all activity reports

1家族約1週間分の食糧支援
¥2,500
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

1家族約半月分の食糧支援
¥5,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

1家族約3週間分の食糧支援
¥7,500
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

1家族約1ヶ月分の食糧支援+医療品や衣服等の必需品セット
¥12,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

プロジェクトを応援
¥1,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

1家族約1ヶ月分の食糧支援
¥10,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

3家族約1ヶ月分の食糧支援
¥30,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。

2家族約1ヶ月分の食糧支援
¥20,000
現地スタッフによる地域の家庭状況の調査をベースに、支援が届いていない困難度の高い家庭を中心に食料物資支援を行います。子どもがいる場合には、家庭のヒアリングをもとにアートセラピー活動等につながるように現地スタッフがアプローチしていきます。