This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

子育て中の外国出身者の個性や潜在能力を活かそう!ともに豊かな地域をつくる取り組みを応援するマンスリーサポーターを30名募集します!

For

NPO Sharing Caring Culture

子育て中の外国出身者の個性や潜在能力を活かそう!ともに豊かな地域をつくる取り組みを応援するマンスリーサポーターを30名募集します! Image

SCC

Total Donors

36

/ 30

120%
100%
  • Total Amount

    ¥29,161

  • Total Donors

    36

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

2022年度年次報告書の送付

2023/6/30 07:14

2022年度年次報告書の送付 Main Visual

いつも当団体の活動をご支援、ご寄付をいただき、ありがとうございます。

6月3日に第4回通常総会を無事に終え、年次報告書が完成いたしました。

継続寄付者の皆さまには、メールにて年次報告書(PDF)を送付いたしました。

お時間のある時にご覧いただけますと幸いです。


昨年の寄付キャンペーン以降、ボランティアとしてかかわりたいという問い合わせも増え、

6月11日に実施したインターナショナル・ポットラック(持ち寄り)パーティーには、

12カ国、70名(会場の定員満席)が参加しました。


インドのボリウッドダンス、日本の書道など大人も子どもも楽しんだほか、

それぞれの国の手料理やお菓子で歓談しました。


参加者には、ロシア出身の家族とアメリカ出身の家族もいて、

隣同士に並べられた料理を見ていたら、国際情勢は複雑であっても

小さなローカルコミュニティでは、平和の灯火が照らされている

のだと気づきがありました。


地域の小さな草の根団体ではありますが、「来日したばかりで

こういうコミュニティを探していた、SCCに出会えてよかった」という

外国出身者の声も聞き、私たちの取り組みに拠り所としての期待と

安心感を抱いていることが分かって嬉しかったです。


2023年度は、新しい外国人メンバーも続々と加わり、よりパワフルに

活動を展開していきます。


これからもどうぞ応援をよろしくお願いいたします。


NPO法人Sharing Caring Culture 事務局メンバー一同


← Back to all activity reports

〒2240061

神奈川県横浜市都筑区大丸16番5-305

https://sharingcaringculture.org/

Representative:三坂慶子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved