This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

しずおかの自然の中でこども達と森のようちえん活動を続けたい!通年でのバス運行をサポートしてください!

For

NPO ゆたかの木

しずおかの自然の中でこども達と森のようちえん活動を続けたい!通年でのバス運行をサポートしてください! Image

京井麻由

Total Donors

84

/ 100

84%
  • Total Amount

    ¥108,081

  • Total Donors

    84

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

「たくさんの愛をありがとう!」残りあと7日!ご協力お願いいたします!!

2022/3/25 18:25

「たくさんの愛をありがとう!」残りあと7日!ご協力お願いいたします!! Main Visual

今回のキャンペーンもあと1週間となりました。
ここにきて、少し停滞中です。
ゆたかの活動を支えてくださるゆたかサポーターになっていただけませんか?
未来へ歩むこども達との活動を、静岡から発信していくお手伝いをお願いいたします。

今日はこの春小学生になるNちゃんのお母さんからの応援メッセージをお届けします。
いつも大きな声で元気いっぱいのNちゃんの声が、ゆたかの畑で聞けなくなるのは寂しいけど、これからも関わりは続きます。
Nちゃんのランドセル姿が楽しみです!

*****************

ゆたかはたくさんの愛を娘に与えてくれました。

娘の良いところはたくさん伸ばしてもらえて、ちょっと苦手なところは、大丈夫だよ、一人じゃないよ、と、そっと手をさしのべてくれる

そんなスタッフやお友達と過ごしたことで、人から愛されている自信もあるし、自分のことが大好き!みんなのことも大大大好き。これから生きていくうえで、大事な根っこのところを大きくぶっとく育んできたから、卒園してこれからどんなことがあってもきっと大丈夫!と思っています。

娘だけでなく、親もゆたかは安心できる居場所となっていました。スタッフは私達の子育てをするパートナーとして、いつも近い距離感でサポートしていただきました。卒園するのはとても寂しいですが、まだそらの会(卒園児の会)で繋がっていられるのが嬉しいです。これからもずっとゆたかは私達の大好きな大切な居場所です。

ゆたかのバスでいろんな場所へ行けた経験は宝物です。ゆたかで楽しかった思いではなに?と聞くと、バスで行った場所がよく出てきます。特に年長さんの仲間達とお泊まり保育で行った梅ケ島は最高の思い出のようです。

親としては、炎天下の中でこども達を暑い中リスクをおって移動しなければならなかったことが、バスのおかげで回避され、なおかつ遊びを充実させてあげられたことが嬉しかったですし、どこまでもこども達の事を第一に考えて下さるスタッフ達に感謝です。

そして、クラウドファンディングに参加していただいた多くの方々にも心から感謝致します。娘が卒園したあとも、これからもバス運用が続きこども達の安全、そして保育の質を高めるためにも、私も微力ながらサポートさせていただきたいと思います。

Nの母


← Back to all activity reports

〒4240065

静岡県静岡市清水区長崎444-1

08070174872

http://yhyutaka.com

Representative:京井麻由

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved