This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

【設立1周年】スポーツを通じてアフリカをもっと身近に!持続可能な社会を目指すA-GOALサポーターを100名募集(Next Goal 挑戦中!!)

For

General Association A-GOAL

【設立1周年】スポーツを通じてアフリカをもっと身近に!持続可能な社会を目指すA-GOALサポーターを100名募集(Next Goal 挑戦中!!) Image

A-GOAL

Total Donors

83

/ 100

118%
100%
  • Total Amount

    ¥81,283

  • Total Donors

    83

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【A-GOALへの応援メッセージ①】杉下智彦先生(東京女子医科大学)

2021/6/17 23:27

【A-GOALへの応援メッセージ①】杉下智彦先生(東京女子医科大学) Main Visual

皆さんこんにちはA-GOALプロジェクトです!今回の活動報告では、A-GOALに寄せられた応援メッセージをご紹介します。


今回は、東京女子医科大学の杉下智彦先生から応援メッセージをいただきました。


======

「スポーツを通してゆたかな社会づくり」というこれまでにないユニークな支援を始めていることに感銘を受けています。A-GOALの活動は、現地のスポーツクラブをハブにすることで、若者のリーダーシップ育成にも繋がっていることに魅力を感じています。

A-GOALと連携し、アフリカのスポーツクラブの人たちとDr.Fever(発熱マネジメント啓発)のワークショップを実施させていただき、大きな成果が感じられました。これからも一緒に活動ができればと思っています。

(杉下智彦、東京女子医科大学)

======


杉下先生は元JICA海外協力隊マラウイ隊員で、医師としてマラウイで活動されていました。今でもアフリカや医療に関連した様々なイベントに登壇され、アフリカの新型コロナウイルス流行状況なども積極的に発信くださっています。


A-GOALでは、杉下先生が代表を務められているDr.Feverと連携し、ナイジェリア・マラウイ・ケニアの3ヵ国で「発熱マネジメント啓発」の活動をさせていただきました。また、A-GOAL Webinarなどにも講師としてご参加いただきました。


A-GOALでは「スポーツを軸にアフリカと日本を繋げ、持続可能な社会の実現を目指す」というビジョンに共感し、持続可能な社会を目指す仲間を70名募集しています!


現時点までに42名の方にサポーターになっていただきました。


みなさま、引き続き応援お願いします! 


A-GOALメンバー 一同


← Back to all activity reports

https://a-goal.org/

Representative:岸卓巨

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved