This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

シリア難民の子ども達に夢が持てる環境を!コロナ禍でも途切れない教育を届けるために【150名のパートナー会員】を募集します。

For

NPO Piece of Syria

シリア難民の子ども達に夢が持てる環境を!コロナ禍でも途切れない教育を届けるために【150名のパートナー会員】を募集します。 Image

Piece of Syria

Total Donors

75

/ 150

50%
  • Total Amount

    ¥152,458

  • Total Donors

    75

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【6月18日開催!】思考ゲームでトルコが分かる! ~文化を学び難民支援の未来を考える~

2021/6/8 10:06

【6月18日開催!】思考ゲームでトルコが分かる! ~文化を学び難民支援の未来を考える~ Main Visual


こんにちは!学生チームです!


本日は、学生チーム主催のイベントをお知らせします!



突然ですが、想像してみてください。


あなたはバスに乗りましたが、運賃を払うお金を持っていません。

これが日本での出来事なら、大ピンチです...。

しかし、トルコでは驚きの展開が待っています。


一体何が起こるのか…?

気になる答えは、イベントの中で明らかになります…!



この場面を想像していただいたのは、自分の国とは違う文化の中で生活をすることを想像していただくためでした。


私たちが支援している、トルコの補習校に通うシリアの子ども達は、自分の国シリアではなく、トルコの文化の中で生活しています。


そのため、私たちは「難民となったシリアの子ども達の気持ち」を一緒に考える機会を!という思いから、ゲーム形式のワークショップを企画しました。


イベントでは、はじめにトルコに留学経験のある学生メンバー、濵田朱莉がトルコの文化を紹介します。

その後、ゲームを通してトルコの文化について理解を深め、難民となったシリアの子ども達の状況を読み解いていきます。


彼らが、どのような環境で学び、日々の生活をおくっているのか。

ワークショップを通じて現状を学び、難民支援の未来について一緒に考えてみませんか?


ぜひ、ご参加ください!


【日時】6月18日(金)20:00~21:00(開場19:50)

【参加費】無料

【申込】https://workshopturkey.peatix.com/





★予告★

6月20日(日)夜に、シリア政治専門の青山先生に「最新のシリア情報解説」をお話していただきます。

https://syira-news-202105.peatix.com/

こちらはパートナー会員様は無料でご招待をさせていただきます!お楽しみに!


← Back to all activity reports

〒5580033

大阪府大阪市住吉区清水丘1-15-23

http://piece-of-syria.org

Representative:中野 貴行

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved