私たちは、箱根外輪山(裾野市東側)・裾野の里地里山を自然財産として残していくことを目的に森づくりなどを行う団体です。
里地里山の生物多様性を守るために、孟宗竹の伐採を行っており、伐採した竹を竹チップにするための粉砕機を購入資金を集めていきたいと考えています。
現状の課題として、「苗木の活着率が低い」「伐採した竹を活用しきれていない」というものがあり、粉砕機が購入できることによって、土壌改良を行うことが可能になります。その結果、多くの苗木が活着することで、荒廃の森から野鳥・昆虫が寄ってくる森を作っていきたいと考えています。
どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします
■内容:1口2,000円からの単発寄付
■申し込み期間:4月30日(金)〜6月30日(水)
■目標:170万円
■ご寄付いただいた方には、後日里山やこども達の様子をお伝えする会報誌をお送りいたします。
Story
地域の宝、里山をこどもたちへ。
【団体のビジョン】
私たちは、箱根外輪山(裾野市東側)・裾野の里地里山を自然財産として残していくことを目的に活動する団体です。
2009年から裾野市東地域を拠点に活動を続けております。
【普段の活動】
大きく3つの活動を行ってきました。
1つ目は森づくりです。孟宗竹伐採片付け・雑草雑木刈り払い、落葉広葉樹の植樹を行い、昆虫や野鳥が集まる森づくりを進めています。また、荒廃している山の現状を知ってもらうために、けもの道を活用し森林ウォーキングコースを13コース6.6㎞整備しました。7~8年間に多くの方のにご利用いただいています。
2つ目は、こどもたちに向けた環境学習です。
主な内容として、以下のような学習を行っています。
森に生息する動植物の観察記録
木竹材等の自然素材を生かした工作(輪切りクラフト、竹細工)
市内史跡石造物巡りウォーキング
農業体験
かつての子ども達は、暮らしや遊びを通して自然とふれあい、その豊かさや不思議、 いのちの大切さを感じ取りながら、自然とともに生きる知恵や技術を身につけてきました。 里山保全活動(環境学習活動)に参加することにより、生きる力が自然に身につくと考えています。
3つ目は、農地保全活動(耕作放棄地活用)です。会員さまと一緒に3000平米(小学校のプール約10個分)の耕作放棄地を活用し、米・小麦・蕎麦・野菜づくりを通年行ってきました。現在は、長ネギ・小松菜・キャベツ・などの葉野菜やダイコン・ニンジン・カブなどの根菜、小麦、そば、大豆などを栽培しています。
食を通じて地域のコミュニケーションづくりを行っていきたいと考えています。
竹の粉砕機で竹チップを作り土壌の改良を行っていきたい!
【活動の課題】
これまで活動を続けてきましたが、現在以下のような課題があります。
苗木の活着率が低い
伐採した竹を活用しきれていない
苗木の活着率が悪いというのは、植樹活動を行ったときの苗木の2~3割しかしっかりと成長ができていないということです。
原因としてしては、里山の土壌の栄養分が少ないことが挙げられます。
また、私たちは年間20㎥/1000㎡(10tトラック2台分)の竹を伐採しています。中でも外来種である孟宗竹は、他の植物より成長が速いかことから、森の中に日陰を作ってしまいます。その結果、他の植物が成長できず、森の生物多様性が損なわれてしまいます。
現在伐採した竹の一部約10%は、斜面の土砂流出防止柵や竹細工に活用していますが、まだ大量の竹が活用できていない状況にあります。
【今回のクラウドファンディングで実現したいこと】
そこで今回のクラウドファンディングでは竹の粉砕機購入を実現してきていきたいと考えています。
竹の粉砕機とは、竹チップを作る機械です。
竹チップはこのような活用をすることができます。
土壌改良
バイオマストイレ
バイオマス発電
伐採した孟宗竹を活用し特に、里山の土壌改良に使用してきたいと考えています。
【クラウドファンディング後の想定する成果や変化】
竹チップによって土壌が肥える→苗木の活着率が上がる
近くの孟宗竹で困っている人に協力できる
竹チップ(バーク堆肥)を販売した資金を活用し、農地保全・耕作放棄地の改善に繋げていくことができる
土壌改良によって多くの苗木が活着することで、
荒廃の森から野鳥・昆虫が寄ってくる森を作っていきたいと考えています。
どうか皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただいた皆様へ
・お礼メッセージのお送りいたします。
・活動報告書のお送りいたします。
代表メッセージ『どんぐりの森はすごい!!』
私たちの目指している、落葉広葉樹(どんぐり)を中心とした森づくりには、多面的な機能があります。それらが総合的に働くことで効果が発揮され、私たち人間はもちろ ん、様々な生き物が生きる環境や自然環境がバランスよく保たれていきます。特にどんぐりの木が多く生えている ような雑木林では、人工林よりもこれらの効果が大きいといわれています。子ども達が森で活動し、森に ついて学ぶことは、森林が持つ機能や豊かな自然の大切さに気づき、守っていこうという意識を高めること につながります。そして、未来に自然財産として継承されます。
今後のビジョン
【竹チップを造る日程】
2021年7月 粉砕機購入
2021年8~9月月 竹の伐採
2021年10月 粉砕
2021年10~11月 堆肥づくり
2023年5月 施肥
2026~2031年 成木
【森を活用した活動予定】
現在の多目的広場の1000㎡拡張、野鳥・昆虫が寄ってくるミニ森林公園造り 2021年度
環境学習で知る森づくり(動植物の生態の観察・記録) 2021年度4月,5月,7月,9月,10月,12月,3月
森の音楽会開催 2021年度4月,12月
寄付金の使途
粉砕機購入費用
孟宗竹・雑木粉砕粉砕したものを堆肥化して、苗木に施肥
※クレジットカードをお持ちでない方へ
下記口座より単発でご寄付のお振込みをしていただけます。
銀行名:スルガ銀行
支店名:裾野支店
口座種別:普通預金
口座番号:2757995
口座名:エヌピーオーホウジンサトヤマカイクモ
ご寄付がすみましたら大変お手数ではありますが「お名前・ご住所」を明記の上、「件名:粉砕機購入プロジェクトのご支援」にて「tukumo99@ny.thn.ne.jp」までご連絡ください。
※領収証が必要な場合はお気軽にお申しつけください。尚、当法人は認定NPO法人ではないため、ご寄付の税額控除はございませんので、予めご了承ください。