ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション

For

Certified NPO 引退馬協会

Birthday

4/16

ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション Image
Birthday Ribbon Image

ナイスネイチャ

Total Amount

¥35,829,730

/ ¥3,000,000

1791%
150%
100%
  • Total Amount

    ¥35,829,730

  • Total Donors

    16,296

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

マンダララの受け入れが決定しました!~ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションの現況報告

2021/7/6 13:20

マンダララの受け入れが決定しました!~ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーションの現況報告 Main Visual

認定NPO法人引退馬協会事務局です。

「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ馬として、マンダララが決定しました。

マンダララは、アイルランド生まれ。
自身はフランスで1回だけ出走して勝ち星を挙げたのちに繁殖入りし、第二子となるMandesha(仏)がGIレースで3勝を挙げたのをはじめ、重賞4勝、リステッドレース1勝、GIで2着2回という好成績を挙げ、母であるマンダララは期待を背負って日本にやってきました。

マンダララのプロフィール→https://www.jbis.or.jp/horse/0001003693/

最終繋養地となったスウィングフィールド牧場の宇田様より以前から相談を受けており、引退馬協会が外国産繁殖馬について考える大きなきっかけになりました。

マンダララは現在、離乳した1歳馬の面倒を見ながら、同牧場の分場で過ごしています。
ナイスネイチャ・バースデードネーションではホーストラストに預託する前提で考えていることをご理解いただき、ホーストラストと同額の預託料にてこれからも預かっていただくことになりました。

どうぞよろしくお願いいたします。


【受け入れ状況について】

現在までにマンダララを含めて5頭のオファーをいただいております。
馬名等は、引渡しに関する契約が調い、当該馬が当協会の所有となった段階で公表させていただきます。

また、今回のドネーションの対象となる馬(「自身が重賞を勝っている馬」または「重賞勝ちのある産駒のいる種牡馬・繁殖牝馬」)をご存知の方は、引退馬協会までご連絡いただけると幸いです。
その後の牧場との交渉などの対応は当協会事務局にて行います。

連絡先:otoiawase@rha.or.jp

どうぞよろしくお願い申し上げます。


← Back to all activity reports

〒2870025

千葉県香取市本矢作225-1

0478-59-0008

https://www.rha.or.jp/

Representative:沼田 恭子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved