This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

あなたの地域にみらいこども財団を。 6年目を迎えた今、より多くの子どもたちに支援を届けるための活動拡大へ。 全国の優しい仲間と子どもたちをつなぐ、マンスリーサポーター100人募集!

For

General Foundation 一般財団法人みらいこども財団

あなたの地域にみらいこども財団を。 6年目を迎えた今、より多くの子どもたちに支援を届けるための活動拡大へ。 全国の優しい仲間と子どもたちをつなぐ、マンスリーサポーター100人募集! Image

松村明香

Total Donors

17

/ 100

17%
  • Total Amount

    ¥31,000

  • Total Donors

    17

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

参加クルーの声「活動参加の理由」

2020/9/5 17:15

参加クルーの声「活動参加の理由」 Main Visual

M.S(東京クルー)

財団の活動に参加しはじめたのに、
特別に深い理由はなかったかもしれません。

自分もその昔、そうだったはずなのに、
こどもは小さく不思議な驚くべき存在だと思います。

無垢なまなざし、底抜けの元気さ、
絶え間ない世界への問いかけ。

笑って、怒って、走りまわる。

こどもにとっても
世界は不思議さにあふれた場所なのでしょう。

わかります、なぜかと言うと、
自分もそうだったから。

遊び疲れて、眠りに落ちて、
きっと明日も楽しいことが待っている。
ワクワクするような未来が待っている。

だからすごく単純に、
そんな愛すべき不思議な存在が、
悲しい想いをしたり、辛い想いをしたり、
ただ、そんな世界があってはならないと思います。
かなり嫌だなと感じます。自然法則に反してる。
お腹の底あたりがキリキリしてくる。
TVニュースも勘弁してほしいし、
想像もしたくないなと。

両親に大切にしてもらって、
自分の子ども時代はとても幸せだった。

それ故に、
たとえ小さな小さなことであったとしても
自分にも何かできることはないかなと、
ある日ふと考えました。

それが理由といえば理由でしょうか。

財団の活動に本登録させていただいてすぐに、
コロナの影響が日本中で広がったこともあって、
まだ施設訪問できておりません。

少しだけは人生経験を積んできたので、
どうしたら子どもたちが喜んでくれるか、
笑ってくれるか、癒されてくれるか、
楽しんでくれるか、温かい気持ちになってくれるか、
猫のように爪を研いで、準備したいと思います。

待ってろ、こどもたち! 


← Back to all activity reports

〒5400026

大阪府大阪市中央区内本町2-4-16オフィスポート内本町ビル1108

05035301083

https://miraikyousou.com/

Representative:谷山昌栄

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved