This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

【Ocean's Love 15周年】 子どもたちの笑顔とチャレンジを一緒にサポートする『ALOHAパートナー』を150名つくりたい‼

For

Certified NPO Ocean's Love

【Ocean's Love 15周年】 子どもたちの笑顔とチャレンジを一緒にサポートする『ALOHAパートナー』を150名つくりたい‼ Image

伊藤良師

Total Donors

194

/ 200

129%
100%
  • Total Amount

    ¥179,567

  • Total Donors

    194

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【15周年お祝いメッセージ】川口 美香さん(スクール生保護者・Ocean’s Love就労支援プロジェクト講師)

2020/6/29 15:42

【15周年お祝いメッセージ】川口 美香さん(スクール生保護者・Ocean’s Love就労支援プロジェクト講師) Main Visual

川口美香さん、お子さんがOcean's Loveのスクールに参加してくれています。
そして川口さんご自身も、Ocean's Love就労支援プロジェクトでのマッサージ講習の講師として子どもたちを優しくサポートしてくださっています。
サーフィンスクールにご家族で初めて参加された際の想い出とともにお祝いのメッセージを頂きました。

(Ocean's Loveスタッフ)




私たち家族とオーシャンズラブとの出会いは6年ほど前になります。

まだ小さくて、理解やコントロールが難しかった次男。何処かへ連れていくのも、何か行事に参加するのもとても不安で大変で、そのあとの疲労感といったらもうぐったり。
そんな中、大好きな水!海!緊張と不安(母である私が)の中、長男と次男を連れて3人での初参加。

あの日の事は今でも鮮明に覚えています。本当に感動しました。

障害のある子どもだけでなく、兄弟、姉妹、親。そして、スタッフやボランティアの方々。みんなが1つになって、笑顔があふれている。
こんなふうに、人と繋がり、過ごすことができる。
この経験が大きな一歩になりました。

サーフィン、運動の会などの体験を通し、子ども自身はもちろんですが、親や兄弟も成長させていただいてきました。
こうして、障害のある子ども、人への理解と関わりを持って下さる方々がこんなにいるんだということ。とても勇気づけられました。

そして、サーフィンスクールのみならず、様々な活動へ広げてくださっています。

就労支援プロジェクトでは、私自身がお子さんたちのお手伝いをさせていただいております。子供の「力」・「可能性」を強く感じています。
参加させていただく事とても感謝しております。

子どもたちの「今」、そして子どもから大人への「将来」のために。
本当に愛をもって活動してくださっています!

Ocean’s Loveと出会えたこと、関わる全ての方々に感謝しております。

今後もこの「海から陸へのノーマライゼーションの社会づくり」でたくさんの笑顔が生まれることを願っています!

川口 美香


← Back to all activity reports

〒2530054

神奈川県茅ヶ崎市東海岸南4-11-47パインヒルズ101

0467-95-1485

http://www.oceanslove.com/

Representative:鈴木 薫

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved