This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

コロナ禍後も誰一人教育から取り残さないために~バングラデシュのノンフォーマル小学校と職業訓練校を支援するマンスリーサポーターを大募集!

For

Certified NPO アジアキリスト教教育基金

コロナ禍後も誰一人教育から取り残さないために~バングラデシュのノンフォーマル小学校と職業訓練校を支援するマンスリーサポーターを大募集! Image

ACEFスタッフ

Total Amount

¥43,800

/ ¥50,000

146%
100%
  • Total Amount

    ¥43,800

  • Total Donors

    56

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

ACEFマンスリーサポーターキャンペーンへの多大なるご協力に感謝します

2020/7/6 00:17

ACEFマンスリーサポーターキャンペーンへの多大なるご協力に感謝します Main Visual

昨日まで34日間、たくさんの方々のご協力によって、ACEFマンスリーサポーターキャンペーンで55人のマンスリーサポーターを新たにお迎えし、目標の毎月3万円からさらに43500円まで、ご支援を賜ることができました。ご支援者様、本当にありがとうございます。そして、このキャンペーンのためにご寄稿くださったり、お知り合いにお知らせくださった多くの方々に感謝申し上げます。これからも皆さまの思いを大切にACEF運動を盛り上げてまいります。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。なお、マンスリーサポーターは今後も募集を続けておりますので、ACEF事務局までご連絡くださいましたら幸いです。

このキャンペーンでマンスリーサポーターになってくださったご支援者様から応援メッセージをいただいています。一部紹介させていただきます。

★スタディーツアーに参加いたしました。バングラデシュで出会った子どもたちが、大きな目をきらきらと輝かせて勉強したり夢を語ったり、「遊んで」「お話しして」とねだってきた姿をよく覚えています。
「将来は警察官になるんだ!」「勉強が楽しい!」「家族がいて幸せ!」そんな言葉を聞いて、当時ないものねだりをして勝手に捻くれていたことを反省しました。
新社会人は思っていた以上に大変で落ち込むこともありますが、あの子どもたちも頑張っているのだろうと思うと、勇み立てます。
そんな活力となってくれている彼らの力になれればと思い、マンスリーサポーターへ応募しました。家庭の事情も有り僅かながらですが、お役に立てれば幸いです。
最後に、出会いを与えてくれたACEFに感謝申し上げます。
ACEFの教育を通して、バングラデシュの子どもたちが将来に希望を持てますように。

★コロナ禍という世界的な危機だからこそ、地球市民としてこの問題を捉えていきたい!どうしても「まずは日本の危機をどうにかしなきゃ…」となりがちな風潮にモヤモヤしていたときにACEFでこのキャンペーンが始まり、深く賛同しました。
バングラデシュの子どもたちがコロナ禍をきっかけに児童労働をしなくて良いように、学校に通い力をつけることで本当にこの国のガバナンス改善や持続可能な成長に貢献できる人材になるように願いつつ、小さいけれどできることから始めてみます。

★ 教育により一人でも多くの子どもたちが幸せになれますように。

★子どもたちが環境に左右されることなく、自由に学び続けられるますように。
ACEFの活動を応援しています。

★スタディーツアーに参加した者です。学生なので非力ですが、少しでもお力になれたら嬉しいです。

★必要なものが必要な時に与えられますように。

★スタディツアーの経験は一生忘れる事ができません。一つの経験という宝物ですね。微力ながら協力させていただきます。

★微力ではありますが、日々バングラデシュの子ども達のことを祈ってます。。

★ひとりでも学習する機会が出来ればと思います。

★学生のスタディツアーでバングラデシュを訪問したことは今でも忘れません。
少しですが、、いつも、応援しています。
インスタやFacebook見るの楽しみにしています^ ^。

★スタディツアーに参加しました。微力ながら毎月の寄付で子どもたちの教育の継続を応援できればと思います。

★特に困難の現状において、少しでもバングラの子供たちが健康で安定した勉強ができることを願っています

★社会全体が大変な時期にこのような活動は大変だと思いますが、良き結果が得られますようにお祈りしております。



← Back to all activity reports

〒1690051

東京都新宿区西早稲田2-3-18-26

0332081925

https://www.acef.or.jp/

Representative:荒谷出

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved