LGBTの子ども・若者向けのオンライン相談事業をはじめます! Image

遠藤まめた

Total Amount

¥557,255

/ ¥500,000

111%
100%
  • Total Amount

    ¥557,255

  • Total Donors

    94

  • Remains

    Finished

  • Starting on

    Jun. 6, 2020

  • Finished on

    Aug. 31, 2020

Story

にじーずは23歳までのLGBTや「そうかもしれない人」と思う人たちが安心して集まれる居場所事業を行ってきました。

2016年に東京ではじまり、2020年からは札幌、釧路、埼玉、東京、大阪の5拠点体制で動く予定ですが、昨今のcovid-19を取り巻く情勢をきっかけにオンラインの居場所作りにも取り組むことにしました。

なかなか講演会での募金活動などが思うままにいかない昨今ですが、居場所事業の再開および、6月以降のオンライン新規事業の立ち上げのためにみなさんの力をぜひお貸しください!

みなさんのご支援でできること

⑴ 若年層に人気アプリ「Yay!」での相談室開設

悩みや疑問を書き込んでもらいスタッフが音声やチャットで答えていくサービスを開始する他、若年層のLGBTが安心して使えるLINE相談の案内、情報提供などを行っていきます。

⑵ 悩み相談に特化した「にじーずラジオ保健室」の開設

上記「Yay!」相談室の他、Twitterなどから相談を投稿し、スタッフが答えていくネットラジオ番組「にじーずラジオ保健室」を開設します。

⑶ 交流事業「#にじーずオンライン」の常設化

ユースが楽しみながら参加できるオンラインプログラム「#にじーずオンライン」をコロナ終息後も継続配信します。

⑷ 居場所事業の再開準備

必要備品の購入、三密防止のため既存の会場が使えない場合などにかかる追加の経費が負担できます。

Representative:遠藤まめた