wanooto-わのおと- Image
name Logo

Voluntary Association

wanooto-わのおと-

Support

Child Education

Culture

Vision

wanooto-わのおと-は、「こどもたちへ初めて耳にする和楽器の音色をとどける」ことを理念に、 音のぬくもりを通して、人々の笑顔と日本の文化が未来へと響き、つながる社会をめざします。

more

Issues we are working on

Issues we are working on Image
Issues we are working on Image
Issues we are working on Image

近年、学校教育や日常生活の中で日本の音楽文化に触れる機会は大きく減少しています。

その結果、「和楽器を初めて見た」「音を聴いたことがない」という子どもが増えています。

wanootoは、そうした“文化との距離”を少しでも縮めるため、誰でも気軽に参加できる和楽器コンサートを企画しています。

0歳の赤ちゃんから高齢の方までが一緒に音を感じる場を作ることで、「音楽は世代を超えてつながるもの」という体験を共有し、文化の継承を次の世代へとつなげていきます。

Why we are tackling this issue

Why we are tackling this issue Image
Why we are tackling this issue Image

今のこどもたちは、日本の伝統音楽や和楽器に触れる機会がほとんどありません。

「尺八ってなに?」「おことの音を聴いたのは初めて」――そんな声をたくさん耳にします。

wanooto-わのおと-は、0歳から参加できる和楽器コンサートを通じて、

こどもたちが“日本の音”に出会い、心が動く瞬間をつくりたいと願っています。

未来へ文化をつなぐ第一歩を、やさしい音の記憶として届けていきます。

How support is used

How support is used Image
How support is used Image

皆さまからのご支援は、以下のような活動費として大切に活用いたします。

  • 子ども向けコンサートの開催費(会場利用料・音響照明費)
  • 手作り楽器ワークショップ用の材料費
  • 和楽器奏者・スタッフへの謝礼
  • 福祉施設・病院などへの訪問演奏活動の交通費
  • 無料配信コンテンツ(YouTube等)の制作費

これらの活動を通じて、地域に根ざした文化体験を広げ、どんな環境の子どもたちにも“和の音”を届けられる仕組みを育てていきます。

08035298086

https://kohzan48.xsrv.jp/wanooto-concert/

Representative:柴香織

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved