わっか Image
name Logo

NPO

わっか

Support

Child

Child Education

Local Community

Vision

多様性への理解と共感を醸成することで、こどもが自分らしく生きられる地域を作る

more

Issues we are working on

Issues we are working on Image
Issues we are working on Image
Issues we are working on Image

1)地域づくり事業


【課題】

核家族化が進み、つながりが希薄化する中で、気軽に相談できるつながりや場所が無い事が地域の問題となっています。


【解決に向けた取り組み】

①地域交流促進イベント 「ヤルシェ」「やちよのキャンドルナイト」

音楽や、美味しい食事、ワークショップなどを通じて地域に多様な人がいる事を知るきっかけを作ります


2)子育て支援事業


【課題】

一人で子育てをしていると孤独感を感じている親御さん、家に帰っても誰もいないお子さん、どこに頼ったらいいのか、そもそも頼るほどの事なのか悩みを抱えるファミリーがコロナ禍でさらに増えています


【解決に向けた取り組み】

①自宅に届く地元野菜のお惣菜 「お惣菜お届け便」

夜ご飯を作るのがしんどい親御さんに、地域の野菜たっぷりのお惣菜をお届けしています。


②宅配型フードパントリー 「つなぐわお届け便」

月に1度、自宅にお米や日用品、学用品などをお届けします。LINEで連絡を取り合いながら、それぞれに必要な物をお届けしています。





Why we are tackling this issue

1)地域づくり事業


地域には子どもや、高齢者、障がいのある方など様々な方がいます。そして、様々な団体や個人で活動している方などもいます。自分だけで悩んでいた事は、実は自分だけではなかったと気がついた時、地域の可能性は広がるのでは無いでしょうか。

これからの未来を作るこども達が、地域の多様性を知って育った時、自分らしく生きられる地域が作れるのではないかと考えています。



2)子育て支援事業


親御さんが感じる一人では無いというつながりが、こども達を地域で育てるという事につながると感じています。定期的に食事や、学用品をお届けする事で、つながりを作りいろいろな話ができるようになる事で、専門的な支援が必要な場合にスムーズにおつなぎする事が可能だと考えています。


How support is used

みなさまからのご寄付は、「わっか」の活動全般に大切に活用させて頂きます。


具体的には、


『子育て支援』宅配型フードパントリーに必要な

食材、学用品などの購入費用、宅配ボランティアさんの交通費などに活用させて頂きます。

〒2760023

千葉県八千代市勝田台1-30C-112

0474895104

http://wacca-with.org

Representative:宮本亜佳音

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved