Issues we are working on
2011年3月11日 東日本大震災を契機に、ボランティアとして気仙沼に入ったメンバーが「底上げ」を立ち上げました。
2012年より、法人化し学習支援やフリースペースなどの活動を通じて多くの高校生に出会ってきました。その中で良く聞かれた言葉があります。
“地元は好きだけど、何もない。”
“地元に自分が何か出来るとは思えない。”
こんな事を思って地域を離れていく若者は気仙沼に限らず多いのではないでしょうか?
ここには高校生が、「地域をよく知らない」事と「自分が変化を起こす事が出来ないと思っている」という二つの課題があると考えています。
そして、この課題は沿岸地域の高校生に限った課題なのでしょうか?
“やりたいと思えることがない”
“仕事(学校)が楽しいと思えない”
ボランティアやインターンに来てくれた大学生や、社会人にも同じような課題を持っている事を感じています。
2012年より、法人化し学習支援やフリースペースなどの活動を通じて多くの高校生に出会ってきました。その中で良く聞かれた言葉があります。
“地元は好きだけど、何もない。”
“地元に自分が何か出来るとは思えない。”
こんな事を思って地域を離れていく若者は気仙沼に限らず多いのではないでしょうか?
ここには高校生が、「地域をよく知らない」事と「自分が変化を起こす事が出来ないと思っている」という二つの課題があると考えています。
そして、この課題は沿岸地域の高校生に限った課題なのでしょうか?
“やりたいと思えることがない”
“仕事(学校)が楽しいと思えない”
ボランティアやインターンに来てくれた大学生や、社会人にも同じような課題を持っている事を感じています。
Why we are tackling this issue
「できる感覚を、うごく楽しみを、生きる喜びを、全ての若者に」
・自らの問題意識に対し主体的に行動できる
・どんな課題に対しても前向きに乗り越えられる
・新しい価値を創造し地域に貢献できる
若者が、このような人材となっていく事で、一人一人の価値観や、豊かさ、幸せに基づいて
自らの人生や生き方を選択し切り拓いていけるようになると信じています。
またそういった人材が増える事で、新しい社会やワクワクする地域をつくって行けると考えています。
そんな未来を作る人材を増やすために、高校生や大学生、社会人を対象に以下の事業を実施しています。
・高校生が地域や人を知る機会を創出する事業
底上げDrinks、フリースペース、未来ゼミ等
・高校生が主体的に行動し、アウトプットする機会
高校生団体底上げYouth、気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード
・大学生が自分自身について考えて行動する機会
SOKOAGE CAMP、インターン、探求所、B-action
・年齢に関わらず自ら考えて行動する機会
イレギュラーキャンプ、出張ワークショップ
詳しい活動内容や活動状況はWebやFacebookで発信しております。
http://sokoage.org/
https://www.facebook.com/sokoageJAPAN/
※そこそこ団(賛助会員)へのご加入ご希望の方は、右上の支援するのボタンから「年会費会員になって支援する」をお選びください。
・自らの問題意識に対し主体的に行動できる
・どんな課題に対しても前向きに乗り越えられる
・新しい価値を創造し地域に貢献できる
若者が、このような人材となっていく事で、一人一人の価値観や、豊かさ、幸せに基づいて
自らの人生や生き方を選択し切り拓いていけるようになると信じています。
またそういった人材が増える事で、新しい社会やワクワクする地域をつくって行けると考えています。
そんな未来を作る人材を増やすために、高校生や大学生、社会人を対象に以下の事業を実施しています。
・高校生が地域や人を知る機会を創出する事業
底上げDrinks、フリースペース、未来ゼミ等
・高校生が主体的に行動し、アウトプットする機会
高校生団体底上げYouth、気仙沼の高校生マイプロジェクトアワード
・大学生が自分自身について考えて行動する機会
SOKOAGE CAMP、インターン、探求所、B-action
・年齢に関わらず自ら考えて行動する機会
イレギュラーキャンプ、出張ワークショップ
詳しい活動内容や活動状況はWebやFacebookで発信しております。
http://sokoage.org/
https://www.facebook.com/sokoageJAPAN/
※そこそこ団(賛助会員)へのご加入ご希望の方は、右上の支援するのボタンから「年会費会員になって支援する」をお選びください。