Issues we are working on
静岡市内に不登校児向けのフリースクールはありますが…。「自らの学びの探求」を中心にした学校は私たちの知る限りありませんでした。
多様な生き方が尊重されるこれからの時代。小学生年齢の児童であっても。
自分の好きなこと得意なこと。仲間の好きなこと得意なこと。自分をみつめ、人との違いを認め尊重できる学びの場が必要だと考えています。
机上の学びだけでなく、オクシズの豊かな自然の中で地域とのつながりを大切にしています。
畑での野菜作り、米作り。地域で育て繋いでいるキビの栽培、ブッシュクラフトなど…。
生きた学びを提供してくれる地域の心強いゲストティーチャー、地元の方々に支えられて活動しています。
日々の生活・学びの中で、小さな人たちは逞しく育ってきています。
まずは、私たちのような小さな学校の存在・活動を。多くの方に知っていただくこと。
小さな人たちが学び育つ環境や思いを考えあいたいと思います。
Why we are tackling this issue
用意されたレールを脱線せずに走る。今までの教育はそれでよかったかもしれません。
震災や新型コロナウイルスなどにもより。
今まで当たり前だと考えられていた生活が当たり前ではなくなってきました。
自らのレールは自分で考えてひいていく。脱線しても走る方法を考える。
それは大人になってからできることなのでしょうか?
毎日の生活や学びの中に必要なことだと考えます。
私たちの理念。「自由とリアル」の中にはそんな思いも託されています。
How donations are used
不登校児向けのフリースクールに助成金は出ますが…。私たちは不登校児向けとはしていないため該当しません。
現在は、保護者の方からいただく学費のみでの運営のため、経営的にはギリギリです。
利用者の増加による人件費の増加や。活動を広げるための自家車両の取得が難しい状況です。
日々の活動継続と、活動を広げるために寄付を使っていきたいと考えています。