PeCoまんまぁる Image
name Logo

NPO

PeCoまんまぁる

Donate

Child Education

Disabilities

Local Community

1 followers

Vision

地域の人びとが安心して暮らすために、子どもから大人まで全ての人びとの生活の質と多様性が共に高められるよう実践し互いに支えあい、地域ごとに個性ある持続可能なコミュニティづくりに寄与すること

more

All

空き家を活用した地域の生活支援事業

空き家を活用した地域の生活支援事業 Main Visual

Purpose

Purpose Image
Purpose Image

◆空き家の活用事業として下記を行っている


◆ 子どもへの学習支援事業

◆ 地域の生活支援事業

◆地域の食生活支援事業

◆ 国籍・性別・世代・分野を超えたワークショップ開催と運営事業



大家が変わればまちは変わる。

空き家バンク、空き地マルシェでまちをリノベーション。

空き家を使って、こどもたちの居場所づくりや

地域の交流の場へ変えていきます。

Past Activities

Past Activities Image
Past Activities Image

◆ 子どもへの学習支援事業

柏井高校生による宿題の見守り


◆ 地域の生活支援事業

キャンナスとしてのボランティア活動

毎週1回こどもカフェ(居場所)


◆地域の食生活支援事業

月2回のこども食堂の開催

2ヶ月に1回のフードバンク

食育としての調理実習


◆ 国籍・性別・世代・分野を超えたワークショップ開催と運営事業

講師を呼んで「からだのしくみ」

子どもへの経験として

・縁日でのお店番体験

・ お楽しみ会での司会



Achievements

Achievements Image
Achievements Image

●地域のこどもたちへの居場所として毎週20-30名が参加する。

こども食堂も地域を中心に近隣の人も含め30-40名が参加。


地域での居場所として少しずつ定着している。


●ボランティアナースは緊急の時や、困った時にすぐ対応してもらえるとして、地域の包括の方に知ってもらうことが出来た


Necessary expenses of the business

Necessary expenses of the business Image
Necessary expenses of the business Image

◆ 子どもへの学習支援事業

学習支援への物品や講師料

◆ 地域の生活支援事業

こどもカフェの運営費、物品

ボランティアお礼

◆地域の食生活支援事業

こども食堂(月2回開催)の運営費、食材費

フードバンクへの開催運営費

ボランティア費

◆ 国籍・性別・世代・分野を超えたワークショップ開催と運営事業

こどもたちへのワークショップ講師料

ワークショップ材料費


その他、広告通信費や、家賃、光熱費など。

〒2620048

千葉県千葉市花見川区柏井4-47-7

0474094719

https://www.pecomanmar.com/

Representative:高尾晃子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)