オトノハ Image
name Logo

Voluntary Association

オトノハ

Donate

Culture

Vision

大人の楽器初心者・初級者のためのオンラインサロン―大人になってから楽器を始めた方や、子供の頃に習ったりしていたがブランクを経て再開した方を対象とした音楽交流の場

more

Issues we are working on

『専用SNSを設置し、音楽を学ぶ仲間と交流を図る場をつくる』

子供の習い事と違い、仕事の傍らに学ぶ大人の音楽学習者はレッスンの回数を多く取れないことも多い。

また、独学の場合はちょっとした疑問を解決することが困難な場合も多くある。そして、楽器の練習とは常に孤独でもある。

同じように音楽を学ぶ者同士で交流できる場を設置し、ともに知識や技術を交換し向上し合うことが目的。


『オンライン懇親会』

定期的な懇親会の場を提供。

他愛もないお喋り会だったり、弾きあい会を催行する。

身近な者に内緒で始めたという方も多く、気軽に楽器や音楽の話をすることができる場を求める声に応える。


『オンライン演奏会 - 音の葉結び』

言葉を紡ぐように、音の葉を結ぼう。

一人では完奏できない曲も、少しずつ分担して1曲を完成させることができる。

また、連弾や合奏をするにもその相手が身近にいなければ成り立たないが、オンラインで仲間を募集できるので、日本にかぎらず世界中の人と演奏を合わせることができる。


Why we are tackling this issue

音楽や楽器を学ぶというのは孤独であることが多い。

練習は孤独との戦いでもある。


SNS等に動画を投稿して心無い言葉を浴びせられることも少なくなく、楽器自体を手放したという話澪耳にすることがある。

そんなことでせっかく始めたことをやめてしまうのはあまりにももったいないし悲しい。


だれだってはじめは初心者。

すべての楽器初心者・初級者が音楽に彩られた豊かな生活を安心して手に入れてほしい。

How donations are used

交流会の実施や動画編集等の運営費。

今後、講師を招いて勉強会なども予定しているため、講師への謝礼。

楽典の勉強の仕方等参考書の購入費。

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved