公益財団法人政治資金センター Image
name Logo

Public Interest Foundation

公益財団法人政治資金センター

Donate

Deductible

Other

Human Rights

7 followers

Tax Deductible

Donations to this organization are tax-deductible up to 40% for income tax.More information

Vision

政治資金の透明性・公正性を確保し、国政等の健全な運営および民主政治の健全な発展に貢献することを目指しています。

more

All

政治資金収支報告書検索システムの開発・提供

政治資金収支報告書検索システムの開発・提供 Main Visual

Purpose

近年、自民党の「裏金」問題を発端として、「政治とカネ」をめぐる問題が再燃しています。


一方で、国民が政治家のお金の流れを監視することは容易ではありませんでした。政治資金の流れを記載した政治資金収支報告書の公開は義務付けられていたものの、公開の方法をめぐっては次のような課題がありました。


・公開先が総務省や各都道府県の選挙管理委員会に限定されている

→政治資金収支報告書の公開元が散逸してしまい、情報を集めるのに時間と労力がかかる

・公開から3年経過すれば政治資金収支報告書は破棄されても良いことになっている

→過去の政治資金収支報告書を確認するのが難しい


このような問題に対処するべく、当財団は「政治資金収支報告書検索システム」の提供を行うこととなりました。

Achievements

Achievements Image

政治資金収支報告書の閲覧・検索が可能


「政治資金収支報告書検索システム」は、Web公開されている政治資金収支報告書を自動で収集・アーカイブ化し、報告書の検索を可能にしています。


本システムでは、政治資金収支報告書をWebで公開している総務省及び46の都道府県選管(2024年4月現在)の政治資金収支報告書を自動でアーカイブしています(唯一Web公開を行っていない新潟県選管は主要な団体を情報公開請求によりアーカイブ化)。そのため、従来の弊センターの収集対象は国会議員関係団体でしたが、今後は日本全国の政治家・政治団体の政治資金収支報告書を閲覧することができるようになります。2024年4月時点で7万件の政治資金収支報告書をアーカイブ化しています。


さらに、従来より政治資金収支報告書の公開PDFは、紙で提出された原本を画像保存した形で公開されていたため、寄付者や使途、金額といった内容のデータについては検索ができない状態でした。そこで、今回GoogleNewsInitiativeから支援された資金を活用し、政治資金報告書専用のOCR(光学式画像認識技術:PDFや画像データの文字を認識し、テキスト形式に変換する技術)システムを開発しました。それにより、有料版では政治資金収支報告書上の任意のテキスト(例:資金の使途や寄付者など)を高い精度で検索することができます。


無料版と有料版の違い

本システムには「無料版」と「有料版」の2種類が存在します。


【無料版】

無料版では、次のような機能をご利用いただけます。

・アーカイブした政治資金収支報告書の閲覧

・政治団体名や政治家名、対象年などで政治資金収支報告書を検索できる簡易検索機能

・本システムの無料版は、公益財団法人政治資金センターのホームページから誰でもお使いいただけます。


【有料版】

有料版では、次のような機能をご利用いただけます。

・アーカイブした政治資金収支報告書の閲覧

・政治団体名や政治家名、対象年などで政治資金収支報告書を検索できる簡易検索機能

・政治資金収支報告書の詳細な分類ごとに検索できる詳細検索機能

・任意のテキスト(例:寄付者名、寄付金額)で検索できるOCR検索機能

有料版は、公益財団法人政治資金センターの賛助会員に向けて、年12万円(年間契約)で提供するものです。システムの利用にあたっては、まず賛助会員に登録していただいた上で、当財団の理事にお問い合わせいただくことが必要です。


政治資金の調査を効率化

このシステムは、従来と比較して次のような利点があります。

・従来の政治資金収支報告書は公開から3年で破棄されていたが、3年を超えても政治資金収支報告書を閲覧できる

・政治資金収支報告書の公開直後に報告書を閲覧し、政治資金に関する調査を開始することができる

・検索機能を用いて政治資金の流れを確認しやすくなる


そのため、本システムを用いれば従来と比較して政治資金の調査を容易かつ効率的に行うことができます。

〒5470027

大阪府大阪市平野区喜連二丁目1番地21号サンエクスプレス702号

https://www.openpolitics.or.jp/

Representative:佐藤テツヤ

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)