かごしまハピネス Image
name Logo

NPO

かごしまハピネス

Support

Child

Disabilities

Child Education

Vision

未来を担う子ども達の憩いの場を提供 「めざせ!チャレンジ共感500」 放課後児童クラブの利用料軽減または無償化、学習支援型「放課後等デイサービス」の質の向上を目指します。

more

All

放課後等デイサービスキッズハウス・フレンドの療育・質の向上

放課後等デイサービスキッズハウス・フレンドの療育・質の向上 Main Visual

Purpose

Purpose Image
Purpose Image
Purpose Image

安心・安全・快適な居場所

放課後等に子どもたちの安全で健やかな居場所づくりを提供する「放課後等デイサービス」です。

楽しい活動の中で育む「知育・体育・創育・徳育・食育」を引き出し、さらに生きる力や社会性を身につけられるよう適切な療育および個別の課題(着席、注視など)の充実と訓練、 音楽療法を介した身体表現、体育遊び、感覚遊びを取り入れた活動を行っています。

また子どもたちが通って『楽しい!』と思える、安心、安全・快適な子どもの居場所をつくります。

心を豊かにする「5つ」の育み

「豊かなこころ」「健やかなからだ」「柔軟なあたま」を養えるように 五つの学びのプログラムをバランスよく提供します。

日常プログラム、イベントなど、様々な遊びや学びを通して 生活習慣、学習習慣の定着、自発・自立の心と協調性、 コミュニケーション力などのたくましく生きる力を磨くお手伝いをします。

Past Activities

  • 4月
  • グリーンファームへ行こう
  • お昼ご飯を作ろう
  • 母の日プレゼント作り
  • お誕生日会をしよう
  • 5月
  • 城山公園へいこう
  • お誕生日会をしよう
  • お昼ご飯を作ろう
  • 6月
  • 公園遊び
  • 父の日プレゼント作り
  • 科学館へ行こう
  • お誕生日会をしよう
  • 7月
  • ヨット体験へ行こう
  • お昼ご飯を作ろう
  • プールへ行こう
  • プラネタリウム見学
  • 公園へ行こう
  • お誕生日会をしよう
  • おやつを買いに行こう
  • 月お誕生日会をしよう
  • お昼ご飯を食べに行こう/li>
  • 銀行の大金庫見学
  • 環境未来館に行ってみよう
  • お茶屋さんの抹茶作法体験
  • コカ・コーラ工場見学
  • お誕生日会をしよう
  • プール
  • 朗読会
  • お楽しみ会(おやつパーティー)
  • 9月
  • 親子で野外炊飯活動
  • プールへ行こう
  • 科学館へ行こう
  • シャボン玉で遊ぼう
  • 10月
  • 公園遊び


Achievements

寄り添う療育

「できないことに対する訓練」ではなく、できないことの背景に存在する課題に焦点をあて「能力を引き出すための療育」を行います。

「できるようになる」時期は、お子さま自身が決めます。そのための準備を、できる力があふれてくるまで全力で整えます。

〒8920801

鹿児島県鹿児島市稲荷町9-20

09093017116

https://main-npo-happiness.ssl-lolipop.jp/

Representative:迫和幸

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved