
Purpose
令和6年1月に発生した能登半島地震から1年半。
少しずつまちが動き出し、復旧から復興へとフェーズが進んでいます。
でも、その先の未来を本当に担っていくのは、私たちU-25世代。
その声は、ちゃんと届いているだろうか?
その想いは、きちんとカタチになっているだろうか?
「U-25 能登サミット」は、石川県内の高校生・大学生が主役となって、
“あの時”を見つめなおし、“次に”できることを語り合う、対話イベントです。
令和6年1月に発生した能登半島地震から1年半。
少しずつまちが動き出し、復旧から復興へとフェーズが進んでいます。
でも、その先の未来を本当に担っていくのは、私たちU-25世代。
その声は、ちゃんと届いているだろうか?
その想いは、きちんとカタチになっているだろうか?
「U-25 能登サミット」は、石川県内の高校生・大学生が主役となって、
“あの時”を見つめなおし、“次に”できることを語り合う、対話イベントです。
石川・能登未来知図
〒9200926
石川県金沢市暁町9−28