Issues we are working on
・学校外でも子供たちがプログラミングに慣れ親しむことができる
・地域で児童生徒と地域住民が一体となる環境づくり
・地域課題解決等をテーマにプログラミング等のICT活用スキルを学ぶ
Why we are tackling this issue



私たちは総務省が推進する地域ICTクラブの加盟団体であり、
香川県内でICTクラブ認定を受けている団体は当団体ただ1つであります(2023年4月現在)。
まだまだICTの活用が浸透していない香川県で、
ICTを用いた社会課題解決を行うこと目的に、個人から団体まで幅広い層に対して教育、ICT活動のサポートを行っています。
当団体の様々な活動を通して、香川県に住む子どもたちをはじめ、地域全体がICTに慣れ親しんでほしいという想いで、活動を行っています。
住民、行政、民間事業者団体、 NPO団体等、 多様な主体が自主的に参加し、地域特性に応じた活発な活動を行うには、世代を超えて知識・経験を共有できる環境を整えることが重要です。
学校では学べない経験の場をたくさん提供していきたいと思っています。
How donations are used
皆様からのご支援は、香川県の地域の方々に向けプログラミング講座や教育支援、
子どもたちには、学校の教育とは違った学びの場の提供のために使用させていただきます。