Issues we are working on
表現をしたいけれど、表現ができず困っている子どもたちに対し、安心して表現できる場を提供しています。
心理カウンセラーによる関わりにより、表現を阻害する要素を外し、より表現しやすい状態へと導きます。
インプロ(即興演劇)の考え方と体験参加学習の技術により、楽しみながら学習できる環境を提供します。
Why we are tackling this issue
表現したいという欲求は幼い頃から発生します。
しかし、その表現欲が壊されるのも幼い頃です。
私、仲野雄一は、歌を歌うことが苦手です。
小学2年生のころ、校歌を歌う課題の際に「オンチやな」と言われてからというもの
人前で歌うことはもちろん、鼻歌さえ歌うことができなくなりました。
表現を阻害する要素は、身の回りにたくさんあるようです。
表現に興味を持った子どもたちの興味がずっと続くよう
また、表現に興味を持ったけれど、興味を失ってしまった子供達の気持ちが取り戻せるよう
また、そのまま大人になったけれど、また表現をしたいと思っている大人たちにも
楽しく自由に表現できる場を提供したいと思っています。
How donations are used
ご協力頂きました寄付金は、活動を継続して行うための運営費として活用したいと考えています。
温かいご支援、よろしくお願い申し上げます。