Issues we are working on

"性にあたりまえなんてないよ”
「クィア」を切り口に「性」をテーマにした映像作品を、日本にとどまらず世界から集めて上映する映画祭です。性のあり方の多様さを肯定し、視野を広げられる、「みんなのお祭り」をつくっています。
2025年11月、12月に、2年ぶり第17回目の開催が決定しました!
▼京都会場
京都市男女共同参画センター ウィングス京都
2025/11/28(金)、11/29(土)、11/30(日)
▼大阪会場
とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
2025/12/5(金)、12/6(土)、12/7(日)
最新情報は、関西クィア映画祭公式WEBサイトhttps://kansai-qff.org/2025/ をご覧ください!
Why we are tackling this issue

あなたはどんな性別で暮らしていますか?
恋愛やセックスは好きですか? どんな恋愛やセックス、人との関わり方をしていますか?
「男らしさ」や「女らしさ」が期待されることに、しんどくなった経験はありませんか?
もう既に「男女という制度」の枠組みから出て、自分らしい性を生きている人たちが、沢山います。
典型的であってもなくてもいい。変(=クィア/queer)でもいい。性のあり方は多様だ。私たちは生きていける!
そんなメッセージがあふれる「みんなのお祭り」が関西クィア映画祭です。
How support is used

映画祭の財政状況は非常に厳しく、毎年スタッフのカンパや借入で補填しながら運営にかかる費用をまかなっています。財政面で映画祭を支援するため、この度「関西クィア映画祭をサポートする会」をスタートすることとなりました。寄付金は「関西クィア映画祭をサポートする会」の会費として取り扱い、映画祭の運営にかかる費用に充てさせていただきます。月額、または年額で会費を継続的に支払っていただくと、映画祭の開催を応援することができます。
なお、月額1000円/5000円/10000円、または年度額10000円以上寄付していただいた方に限り、「サポーター」として登録され、サポーター特典もご用意しています。
※「年度額10000円以上」ではない、一回払いのお支払の場合は、サポーター登録はせず、サポーター特典も受けられません。
<<サポーター特典>>
・サポーター証の発行。
・会員本人に限り、各年度のチケット購入システムに則った、割引や購入等の優待特典を受けることができる。
・その他特典、優待等。
※サポーター特典についての説明は、「関西クィア映画祭をサポートする会」の運営規程とともに、Syncableを通してのお支払い後、メールでお送りさせていただきます。
※ご不明な点は、supporters@kansai-qff.orgまでメールにてお問い合わせください。