NPO法人Change of Perspective Image
name Logo

NPO

NPO法人Change of Perspective

Support

Child Education

Vision

校則をオープンに。

more

Issues we are working on

Issues we are working on Image
Issues we are working on Image

私たちは、全国の学校における校則を簡単に調べることができるウェブサイト『全国校則一覧』を運営しています。


全国校則一覧

全国校則一覧は、校則の最たる当事者である現役高校生らによって2021年11月にリリースした非営利目的のウェブサイトです。

情報公開請求によって開示された文書等に基づいて校則を掲載しています。


現在は都道府県立高校と中等教育学校の一部に対応しており、掲載数は約3300校ある学校のうち1700校以上の校則を掲載しています。

今後は既に校則を掲載している学校については情報の更新を、未掲載の学校については校則を新たに掲載することを予定しています。


▼ 全国校則一覧 | 校則掲載サイト

https://www.kousoku.org/

▼ 公式Twitterアカウント(@kousokuorg) | Twitter

https://twitter.com/intent/follow?original_referer=httpspublish.twitter.com&ref_src=twsrctfwtwcampbuttonembedtwtermfollowtwgrkousokuorg&region=follow_link&screen_name=kousokuorg

運営法人

法人名 : NPO法人Change of Perspective

代表理事 : 神谷 航平

メンバー数 : 17名(2023年4月時点)

主な活動 : 校則掲載サイト「全国校則一覧」の運営

活動目的 : 教育や情報社会の発展などに寄与すること。営利を目的としません。

Why we are tackling this issue

高校受験生が志望校を選ぶ際の判断材料として、カリキュラムや課外活動など様々な要素が挙げられますが、校則も、学校によって内容が異なり在学中の校内外の生活に影響を及ぼすことがあることから、その判断材料の一つになり得ると考えます。しかし、その学校にどのような校則が存在するのかを広く公開しているケースは少ないのが現状です。また、高校受験生や高校生をはじめとする誰もが校則を簡単に知ることができるようになることで、校則に対する意識や関心が高まり、よりよい学校・社会へ近づくと考えています。そこで、2021年11月にウェブサイト「全国校則一覧」をリリースいたしました。

How support is used

How support is used Image

▲ 写真:開示された文書の写し(2022年8月撮影)


いただいた寄付金は全て本団体が行う活動の継続と発展に掛かる費用に使用させていただきます。具体的には以下のとおりです。


校則の写しの交付にかかる費用

情報公開請求によって開示された文書の写しの交付を受けるには、自治体により異なるものの1枚10円などの費用がかかります。開示される校則の枚数は学校によって異なりますが、全国の学校における校則の交付を受けるには多くの費用が必要となります。

そこで、現在掲載に至っていない学校の校則を掲載するため、また、既に掲載している校則の情報更新を行うためにご寄付をお願いしております。

Webサイトを維持管理にかかる費用

サーバーやドメイン費用などウェブサイトの維持管理に掛かる費用を指します。

その他の経費

事務用品の購入費用、ウェブサービスや施設の利用費など活動に際し必要な費用を指します。

https://www.kousoku.org/

Representative:神谷航平

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved