ひのこ Image
name Logo

General Association

ひのこ

Donate

Child Education

Child

Woman Rights

Vision

私達ひのこ子ども食堂は、「子どもたちが安心してご飯を食べられる居場所を作り、地域全体で未来を育てる」ことを目指しています。

more

All

ひのこ子ども食堂

ひのこ子ども食堂 Main Visual

Purpose

Purpose Image
Purpose Image
Purpose Image

ひのこ子ども食堂は、子どもたちが健やかに成長し、安心して未来を描ける社会を実現するために以下を目的としています。

・子どもの基本的な生活習慣の確立

 栄養ある食事を提供し、朝ご飯を通じて健康な体作りと生活リズムを支援します。

・孤立を防ぎ、地域のつながりを育む

 家庭環境や経済状況に左右されず、子どもと大人が安心して交流できる「居場所」を提供します。

・心のケアと自己肯定感の向上

 心理支援や絵本などを通じて、子どもが自分の気持ちを表現し、心の安定や自信を育む機会をつくります。

・地域社会の協働と持続的支援の仕組みづくり

 企業・団体・地域住民と連携し、子ども支援を社会全体で支える循環型の仕組みを構築します。


Past Activities

・2024年の食事提供数は1199食

・朝7:00-8:30 平日朝ご飯(おにぎり・副菜・お味噌汁)の提供

・企業や民間との連携して食育イベント

・読み聞かせ

・高等学校での校内居場所カフェ開催

・石巻専修大学での講話


Achievements

・食の提供

 「授業に集中できるようになった「遅刻が減った」「笑顔で学校に行ける」との声をいただいています

・安心できる居場所づくり

 「ひのこにくると安心する」「一人じゃなくてうれしい」と子どもが言える場所になりました

・心のケアと学び

 読み聞かせなどで人の気持ちがわかる子どもが増えました

 朝ご飯を食べた後に宿題や勉強をする子がいます

 子どもたちの表情が和らぎ、笑顔が増えました

・養育者の心の余裕の算出

 毎日のご飯づくりから週に一回は休憩の時間を作ることによって、お母さんの心の余裕を生むことができ、子どもに笑顔や安心が循環しています

・地域のつながりの強化

 企業様や個人様のあたたかいご寄付によって、食材や備品を確保することができました。

 大人のボランティア述べ100人が参加し、地域の絆が深まりました。

Necessary expenses of the business

年間 合計350万円

食材費95万円

消耗品10万円

備品費10万円

会場費・光熱費100万円

広告・印刷費10万円

保険約5万円

人件費120万円



〒9860822

宮城県石巻市中央2-8-2HOSHINO BOX PIAZZA2F

08060372600

https://www.hinoko-kodomosyokudo.com/

Representative:森美聖

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved