日本いのちの電話連盟 Image
name Logo

General Association

日本いのちの電話連盟

Donate

Other

13 followers

Vision

自殺をはじめとする精神的危機にあって援助を求めている人たちのために、電話などによる相談事業および心の健康増進に関する普及啓発事業を行い、精神保健福祉・社会福祉と公益の増進に寄与することを目的とする。

more

「いのちの電話」の活動は、1953年に英国のロンドンで開始された自殺予防のための電話相談に端を発しています。

日本では、1971年10月日本で初めてボランティア相談員による電話相談が東京で開始されました。

1977年、当時いのちの電話は全国にわずか5つのセンターでしたが、この市民運動を全国に展開するために、その中心的役割を担う組織が必要となり、日本いのちの電話連盟が結成されました。

2022年現在、連盟加盟センターは50センターとなり、約6,000名の相談員が活動しております。

Support

Sharing on sns also helps.

https://www.inochinodenwa.org/
Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)