Issues we are working on



私たちはエファはすべての子どもは
4つの権利をもって生まれくると考えています。
「生きる権利」「発達する権利」「保護される権利」「参加する権利」
アジアには、貧困や紛争、身体的な障がいなどにより
困難な状況にある子ども達が今もまだ大勢います。
健やかに遊び、学び、成長していくため
場所や機会を届けています。
Why we are tackling this issue



コロナ禍で更に困難な状況におかれている子ども達
学びの機会を失っているアジアの子ども達がいます。
時は人を待ちません。
「生まれて初めて絵本を知りました」
そんな子ども達の声が数多く届いています。
文字を知り、情報を得て、想像力を広げ、
生きる力をより多くの子ども達に届けること。
本や図書館を届け、そして学校や地域の方が自律的に学ぶ場を受け継いでいく。
そこで学んだ子ども達が成長し、やがて国や地域や子ども達のために活躍する。
そんな「持続可能な学びの循環」を実現していくことが目標です。
学びは未来をひらく力。アジアの子ども達に力を。
How donations are used



【3,000円】のご寄付が「本を買うことができないラオスの貧しい家庭の子どもの10~15人分の本に」
【5,000円】のご寄付が「児童保護施設で生活するベトナムの子ども3人の1ヶ月分の生活費に」
【10,000円】のご寄付が「学校に通えず寺子屋教室で勉強するカンボジアの子ども10人の半年分の学用品に」