
Purpose

・居住地に身近なところでデジタルツールを学ぶ機会を提供する
・ツールの使い方をわかりやすく伝えることで実務に活かせるようにする
・講座を通じて異業種の町民の交流の機会を提供する
・町内の各種団体の運営の効率化による活動の活性化を促す
Past Activities

広く南風原町民を対象にして
デジタルツールを活用するための入門講座を実施
講座内容としては以下
・ノーコードアプリの作成講座
・canvaを活用したデザイン入門講座
・Google appsを用いた業務の効率化講座
・chatGPTを活用したAI入門講座
・公式LINEを活用した広報講座
Achievements

R5.8月〜R6.5月で累計で230人が受講
過去の受講生がデザインツール、ノーコードツールを
組み合わせて活用し独自のアプリを開発したり
町の社会福祉協議会への研修を実施し
広報活動のデザイン性の向上につながった
Necessary expenses of the business

・講師への謝礼金
・講座の会場使用料、機材レンタル料
・広報チラシのデザイン費用および印刷費
・ウェブ広告の出稿料
・ボランティアスタッフの交通費