Issues we are working on
① 地域には様々な理由で孤立している人がいるため、早期からつながる仕組みが必要
② 地域のニーズは多様化しており、家族や制度だけでは支えきれない時代なので、地域での多様な主体による活動への参加が必要
③ 地域だけでも専門職・公的機関だけでも対応が難しい生活課題があるため、地域課題に気付くことや、地域と専門職・公的機関の連携が必要
Why we are tackling this issue
地域には、子育て中の親やひとり親、障害のある方やその家族、高齢者、子どもの孤立や不登校、ひきこもりとその家族、8050問題、ダブルケア、必要な福祉の情報が届かないなど、「社会的孤立」の課題があります。
そのような「社会的孤立」の状況が続くと、課題がより深刻化してしまいます。課題の深刻化を防ぐためには、本人が適切な主体や制度につながることが大切です。深刻化してからすぐに相談することや、制度につながることは難しいので、普段から信頼できる人とつながっておき、周囲の人が状況を早期に発見できるようにしておくことが重要となります。
そのためには、その人の状況に合わせたつながりがもてるような仕組みづくりが必要となります。
How donations are used
私たち、文京区社会福祉協議会がすすめている【住民の支え合い活動】は、営利を目的とするものではないため、その財源確保が重要です。
多くの皆さまにご寄付や会費で、文社協の地域福祉事業を財源の面から応援していただきたいと考えています。
♦いただきました寄付金は、以下の事業を中心に活用しています♦
① 社会福祉事業全般のために
② 小地域福祉活動事業のために
③ 児童福祉事業のために(子ども食堂など)
④ 高齢者福祉事業のために
⑤ 心身障害者福祉事業のために
⑥ あんしんサポート事業(権利擁護事業等)のために