Issues we are working on

子どもの自立支援と社会に貢献する人材の育成、及び子どもを育てる人材(保護者、教師、保育士等)の支援等
Why we are tackling this issue
共生社会の実現を目指し、特に”子どもの教育・福祉”において「すべての子どもが、居場所をもち、他者に頼りながらも自立して生活するとともに、共生社会の実現に向けて他者と協働しながら、新たな価値を創造する人材に育つこと」ができる社会の実現を目指しているから。
How support is used
①子どもたちへ安全・安心に自分のペースで過ごせる居場所の提供
②子どもたちへ信頼できる伴走者の提供
③子どもたちが自らの可能性に挑戦できる活動や機会の提供
④誰もがまた戻って来られるように、居場所を継続すること