Issues we are working on
『オールブルー』は、静岡県の豊かな海を未来へ残すために、以下の課題解決に取り組んでいます。
1️⃣ 海洋ごみの削減
プラスチックごみや漂着物が増加し、海の生態系を脅かしています。ビーチクリーン活動を通じて、地域の方々とともにごみを減らし、美しい海岸を取り戻します。
2️⃣ 水産資源の保護
環境の変化に伴い、静岡県および全国の海で水産資源が減少しています。このままでは、魚が取れなくなる可能性があります。環境の変化に伴う水産資源の減少を防ぎ、豊かな海の生態系を保つための取り組みを行います。
3️⃣ 環境教育の推進
「海を守りたい!」という思いを広げるために、子どもから大人まで楽しく学べる環境教育やイベントを開催。未来を担う世代に、海の大切さを伝えていきます。
Why we are tackling this issue
私たちは寿司が大好きで、将来も美味しい魚を安心して食べ続けたいと思っています。しかし、現在の環境の変化に伴い、水産資源が減少し、海洋ごみ問題が深刻化しています。このままでは、私たちの子どもたちが魚を楽しめない未来が訪れるかもしれません。そのため、オールブルーを立ち上げ、持続可能な海の環境を守るために活動を開始しました。
How donations are used
- ビーチクリーンや海洋保護活動の実施費用: 道具の購入やイベント運営費に使用します。
- 海洋環境回復のための活動資金: 海洋保全プロジェクトやリサーチ活動に必要な資金として使用します。
- 環境学習の開催費用: 環境教育プログラムやワークショップの開催費用に充てます。
- 運営費: 団体の運営に必要な費用に使用します。