Issues we are working on



昨今のミャンマーは内戦により地方及び病院、学校への空爆、徴兵制、地震による建物等の崩壊により子供たちの生活、教育が脅かされています。
【取り組んでいる課題】
- 食料、医薬品の緊急支援
- 建物、設備の修繕
- 教育の継続
Why we are tackling this issue



2021年2月1日に国軍が全権を掌握した軍事クーデターから4年以上が過ぎましたが、国軍と武装勢力の内戦は益々激化しています。
最近では病院、学校、仏教施設まで空爆を行なっています。
また2025年3月28日にミャンマー中部のザガイン地方を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生して状況は益々ひどくなっています。
未来を担う子供たちの命を守り、教育の機会を閉ざさないため、
- 食料、医薬品の緊急支援
- 建物、設備の修繕
- 教育の継続の活動
以上3項目に集中したいと考えています。
How donations are used
- 食料、医薬品の緊急支援
- 建物、設備の修繕(修繕に必要な資材等の支援)
- 教育の継続(絵本、教科書、及び奨学金の支援)