Issues we are working on



Gospelふれあいきずなは、共に生き支え合う社会となるように、又困難、貧困な状況の解決には、必要な機関との連帯も同時に深め、それぞれのニーズに応じて対応し、活動を継続していきます。子供・大人関係なく孤立しない生活を送れるように
子どもも大人もあそびや作業の体験を通して豊かな心を育み互いに必要な存在であることを知って生きる力となるように願っています。
Why we are tackling this issue



共に生き支え合う社会となるように、子供・大人関係なく孤立しない生活を送れるようにこれからの活動によって、利用される方の生活が確実に改善されるように共に地域を変える活動を目指しています。
特に子どもに対してさまざまな体験ができるようにと
体験することで豊かな人格形成されていき人や物の大切さを学びながら生きる知恵力をつけていけるようにと願って活動しています。
クッキング体験型子ども食堂兼ねた活動も新たに
2025年6月から行っていきます。
How donations are used



活動運営費全般、賃料、材料費、事務費用など
また子ども食堂の食材や機材費、工作、アート、手芸などの活動に対する費用、外出イベントなどの費用など