Issues we are working on
![Issues we are working on Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge%2Fe906e4bd62a44633855c6e0e9e6dbebe.jpg&w=3840&q=75)
![Issues we are working on Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge%2F929ec948828f4ca28cbcc16abf9d0635.jpg&w=3840&q=75)
![Issues we are working on Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge%2F8bde62f1d3af43c9944b530eabdb7618.jpg&w=3840&q=75)
知識向上や啓発のための講演会やセミナーの開催
社会のお役に立ちたいという理念に基づいた社会貢献活動
広報誌の発行
Why we are tackling this issue
![Why we are tackling this issue Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge_reason%2Fa3967f57a20d4c8b96728a9b710587d4.jpg&w=3840&q=75)
![Why we are tackling this issue Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge_reason%2F09211b68884d4851bcb417936f276523.jpg&w=3840&q=75)
![Why we are tackling this issue Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fchallenge_reason%2F2543d51c11a346fcaa8dd3aa0c9dddb0.jpg&w=3840&q=75)
自主独立の精神で自分力を高め、お互いに助け合う影響力を発揮し、多くの皆様の安心と幸せのために生命保険会社の枠を超えて公益事業に取り組む
How donations are used
![How donations are used Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fuser_for_donation%2F4cab6f9c46704a82adcb5be31cb7fb0e.jpg&w=3840&q=75)
![How donations are used Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fuser_for_donation%2Fafccd27a66264f06a73cdec8230a072e.jpg&w=3840&q=75)
![How donations are used Image](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fstorage.googleapis.com%2Fsyncable-app%2Fassociate%2Fvision%2Fuser_for_donation%2F0c408cf6a2f64754b39c5e4f101a37e2.jpg&w=3840&q=75)
・愛のドリーム募金
JAIFAの独自の考えに基づき、福祉巡回車「愛のドリーム号」として全国各地の社会福祉協議会に贈呈しています。近年の少子化と高齢化社会に伴い、介護を必要とするお年寄りの方は、年々増えている状況です。また、平成12年にスタートした介護保険の導入も手伝い、全国各地の社会福祉協議会では、福祉巡回車用の車両が必要とされています。例えば、在宅サービスをする際には、ホームヘルパーの足となるものが必要です。これらのニーズに少しでもお役に立ちたいという思いから、JAIFAでは福祉巡回車両「愛のドリーム号」の贈呈をしてきました。今後は児童福祉にも目を向け、児童養護施設への贈呈や顧問を行うなど地域性や計画性を考慮しながら、さらに地域社会へ貢献できるよう活動してまいります。
・ハートフルファンデーション
突発的に起きる内外の自然災害による被災者に対する募金を常時行い、積み立てておき、日常から準備することにより、災害発生時にいは有効で速やかな支援活動を行うとともに、必要とする社会貢献活動に対して支援することを目的とする。
1.寄付金の募集と受入事業
2.募金の管理
3.大自然災害の被災者及び被災者児童への支援事業
4.社会貢献活動に対する支援事業
5.その他の目的を達成するために必要な事業