愛着子育てサポートの会 Image
name Logo

Voluntary Association

愛着子育てサポートの会

Donate

Anonymous Allowed

Child

Vision

「がんばるママ」も「迷うママ」も、一人じゃないと思える場所を。 子どもの心の根っこを育む子育てを、共につくっていける未来へ。

more

Issues we are working on

Issues we are working on Image
Issues we are working on Image
Issues we are working on Image

● 子育て中の母親が「ひとりでがんばりすぎてしまう」現状

● 甘えや不安を出しづらい、孤立した子育て環境

● 子どもの心の発達にとって重要な「愛着形成」が育ちにくくなっていること

● 安心してくつろげ、仲間や支援者と一緒に過ごせる空間が少ないこと

Why we are tackling this issue

Why we are tackling this issue Image
Why we are tackling this issue Image
Why we are tackling this issue Image

子どもが健やかに育つためには、「安心して甘えられる存在」が必要です。

その安心の土台を育むのは、日々子どもと向き合っているママやパパの存在。

けれど今、たくさんの親たちが、迷いながら孤独に子育てと向き合っています。

私たちは保育士・助産師・看護師が主体の会です。

現場からの知識やアイデアで安心して過ごせる居場所を創り、子どもの心の根っこを育てる愛着子育てを支えたい。

そしてその安心が、親子や地域の未来をひらいていくと信じています。

How donations are used

How donations are used Image
How donations are used Image
How donations are used Image

皆さまからのご寄付は、親子が安心して過ごせる居場所づくりや、愛着形成を支える活動に大切に使わせていただきます。

◆ 具体的な使い道

• 居場所運営費

 …会場費、冷暖房・光熱費、遊具・絵本の購入やメンテナンス、安全対策備品の整備など

• プログラム・講座開催費

 …講師謝金、教材・資料の印刷など

• サポートスタッフの人件費

 …現場スタッフや会場設営スタッフへの謝金

• 活動の継続と広報のための運営費

 …チラシ・WEBサイト制作費、報告書の発行、寄付者へのお礼発送など


Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved