Issues we are working on
子育て支援事業
■子育て支援拠点の運営
2つの地域子育て支援拠点を運営しています。ゆうゆうゆうは、月齢の小さな親子がたくさんきます。基本的には、ノンプログラムでいつ来てものんびり過ごすことができます。
きっずいちのみやは、子育てサークルの支援に力を入れています。専用のサークル室の無料貸し出しもしています。児童館と行き来が自由にできるところもGOOD♪
子育て支援センターゆうゆうゆう
- 笛吹市春日居町加茂77-1 TEL・FAX 0553-39-9766 E-mail hiroba2@yuyuyu.org
- 開所:月曜日〜金曜日第1・2・3土曜日第2日曜日
- 時間:9:00〜17:00
- 対象:3歳児未満
子育て支援センターきっずいちのみや
- 笛吹市一宮町末木798-1 TEL・FAX 0553-47-1345 E-mail icinomiya@yuyuyu.org
- 開所:月曜日〜金曜日、第3日曜日
- 時間:9:00〜17:00
- 対象:就学前までの親子
■笛吹市サポートセンターファミリーベル
笛吹市から委託され運営しています。子育ての手助けを受けたい方と、子育てのお手伝いをしていただける方がお互いに会員登録してお互いの信頼関係のもと、市民同士が支えあうしくみです。随時、会員さんの募集を行なっています!
- 笛吹市春日居町加茂77-1 TEL 080-4816-2188 FAX:0553-39-9766 E-mail bell@yuyuyu.org
- 開所:月曜日〜金曜日第1・第3土曜日
- 時間:9:00〜17:00
■家庭訪問型子育て支援ホームスタート
未就学児のいるご家庭と妊婦さんが対象に、研修を受けたボランティアが訪問します。訪問は1回2時間で4回が目安で、プライバシーは守られます。
いっしょに子どもと遊んだり、公園、乳児検診に出かけたり。離乳食やご飯、お菓子を作ったりもできます♪一緒に子育てしながら話せる人がいるって心強いですね。
※家事代行やお預かりはしません
・笛吹市春日居町加茂77-1
- TEL 090-3222-8825 E-mail home-s@yuyuyu.org
- 時間:10:00〜16:00
■一宮児童館
子どもたちは、自由来館することができます。年間を通して、さまざまなイベントを行なっています。
- 笛吹市一宮町末木798-1 TEL 0553-47-7952 FAX 0553-47-7953
- 開所:月曜日〜土曜日
- 時間:9:00〜17:00
- 対象:0歳〜18歳(未就学児は保護者同伴)
家庭教育推進事業
■パパ・ママ抱っこsase隊
ママたちの6割は、初めて抱っこする赤ちゃんが我が子です。乳幼児とほとんど触れあう経験がないまま、出産をしているというデータもあります。だからこそ、一番多感な時期に、赤ちゃんや子育てのことを学ぶ機会はとても大切。ママたちの活動(抱っこsase隊)も子育て中の今しかできないステキな社会貢献です。
■子育て講座・講演会
ママたちの仕事復帰までの1年間は、特に色々な講座を用意しています。親としての力量をつけてもらったり自己肯定感を高めて子育てに活かしていただいています。託児付きで、なによりも楽しい講座なのが特徴です。
コミュニケーションスキルアップ事業
■ベビーボンディングケア教室
親子の絆づくりのツールのひとつとしてお勧めしています。ベビーマッサージのあとには、親子関係、夫婦関係に役立つ心理学のお話や楽しいティータイムもあって毎回ご好評をいただいています♪
その他の事業
■子育て関連の広報事業
ホームページ・携帯メールでの情報発信 (2,380名の登録 2023.3.31現在)
■ふえふきこどものたまり場プロジェクト
ふえふき子ども・子育て関係者連絡会の会員。
すべての子どもたちが、すこやかに育まれるため の地域づくり、居場所づくり
■フードパントリーゆうゆうゆう
ひとり親世帯へ食料品、日用品、衣料等を配布。
毎月第2月曜日。
■無料学習支援「もぐもぐスクール」の食事支援
ひとり親世帯の塾に通うことが困難な子どもたちに夕食を作って支援。
毎週木曜日。
■なかよし食堂
地域の小中学生、ひとり親世帯にピザ作りを始め、食育を通して居場所を提供。
毎月第3土曜日のお昼。
■やまなし子育て応援ネットワークはぴはぴ
H22.5月、代表世話人、事務局として、すべての子どもたちが、すこやかに育まれるため 県内をモーラするネットワークを運営。
Why we are tackling this issue
子育てを母親ひとりで背負わせない。相談相手や話し相手、励ましあう仲間親子で交流できる場や情報交換の場、学習できる場をつくっていく。
私たちを取り巻く環境が大きく変化し(少子化・核家族化・地域社会の崩壊・情報の氾濫)子育てを母親ひとりで背負う時代になってしまいました。親になるまで、乳幼児と接する機会がないまま過ごしている人も珍しくありません。赤ちゃんのいる生活を待ち望んでいにもかかわらずその現実について行かれないもどかしさ...。大丈夫です!ここで一緒に子育てしましょう!!もともと、子どもはたくさん人の手を借りて育てたということをみんなが思い出せばいいのです。地域での人間関係が希薄になってしまったことや失われてしまった相談相手や話し相手、励ましあう仲間親子で交流できる場や情報交換の場、学習できる場。失われたものは取り返し、ないものは作ればいい。ゆうゆうゆうは、いつでもあなたを待っています!
How donations are used
私たちの活動趣旨に賛同し、支えてくださる支援者様を募集しています。わたしたちの大切な子どもや孫、未来の子どもたちが、自分の命も他人の命も大切にできる世の中、子育てが楽しいと思える社会をぜひ、一緒に作っていきませんか!!!みなさまの寄付金や会費は、将来親となる子どもたちのパパ・ママ体験講座や子育て家庭への応援事業、ひとり親世帯への支援事業、こども食堂やフードパントリー等、私たちの活動全体を応援することに使われます。ぜひとも、ゆうゆうゆうの子育て応援団のお1人になってください。