お礼メッセージ:きょうとWAKUWAKU座 さん
2020/7/6 22:07
遅くなりましたが、マスクのご寄付誠にありがとうございました。
きょうとWAKUWAKU座は、主に精神に障がいを持たれる方を対象とした自立訓練(生活訓練)と就労継続支援B型のサービスを提供している通所施設です。
施設の特色として、表現活動プログラムを行っており、南京玉すだれやバルーンアートなどの大道芸や紙芝居を地域のイベントに出演したり、オリジナルの劇の自主公演を行って得たお金を利用者の方の工賃としています。
そのために日々練習をしていますが、新型コロナの影響で日頃の発声やお芝居の練習にマスクが欠かせなくなりましたので、マスクを提供していただいてたいへん助かります。
表現活動に参加しているメンバーの写真をお送りいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
お礼メッセージ:NPO法人晴れ さん
2020/7/6 22:04
この度は、早急に大量のマスクをお贈り下さいまして、誠に有難うございます。
今回、子ども用もご寄付頂きまして、本当にありがとうございました。
第2波に向けて、大切に使わせていただきます。
当法人のホームページのお知らせ欄に、ご寄付頂いたことを掲示させていただきました。
お暇な時に覗いて頂けましたら幸いです.
(
東京は、コロナが落ち着かない様子ですが、事務局の皆様も、どうぞご健康に留意されまして、益々のご活躍・ご発展をお祈りしております。
お礼メッセージ:就労継続支援B型 さくらんぼ さん
2020/7/6 22:01
この度、プロジェクトに応募いたしました。
その後、すぐにマスク500枚が到着し、早速皆で着用させていただいております。
新型コロナウイルス感染症拡大が収束しない中、職員、利用者も不安を抱えながらの生活ですが、このマスク1枚がとても安心感を与えてくれます。
マスクが不足している中で、貴重な物をご寄付いただき大変感謝申し上げます。
この度は、本当にありがとうございました。