【九州の森から応援】2025年森を守るクリスマスリースプロジェクト仲道郁子のサポートファンディングページ

支援先

一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会

【九州の森から応援】2025年森を守るクリスマスリースプロジェクト仲道郁子のサポートファンディングページの画像

仲道 郁子

支援総額

0円

/ 30,000円

  • 支援総額

    0円

  • 支援者数

    0人

  • 残り

    開始前

  • 開始日

  • 終了日

支援する

ストーリー

■自己紹介

はじめまして。宮崎県美郷町の豊かな自然とご縁をいただき、「この豊かさを未来へつなげたい」との想いからアロマオイル蒸留工房の準備を進めている仲道郁子です。

森の恵みを無駄にせず丁寧に活かし、人に寄り添う香りを届けることで、心安らぐ時間をお届けしたいと考えており自然と共に歩む工房を目指しています。


■プロジェクト参加のきっかけ

「森を守るクリスマスリース協会」の活動を知ったきっかけは、アロマの原料でお世話になっている林業女子の黒田真峰さんとの出会いでした。森を愛し、自然と真っ直ぐに向き合う姿に強く心を動かされ、このプロジェクトならぜひ関わりたいと思いました。


■活動の魅力

私が特に魅力を感じているのは、森の恵みをただ利用するのではなく、新しい形に生まれ変わらせて未来へつないでいるところです。森林整備でとれた杉やヒノキの枝葉がリースになり、人の暮らしを彩りながら森の手入れにもつながっていく。この循環がとても素敵だと思います。


■今後、期待すること

これからこの活動がもっと広がり、全国に森を大切に思う人の輪がつながっていくことを願っています。私もその一人として、未来の子どもたちに緑豊かな森を残せるよう力を尽くしていきたいです。


このプロジェクトが全国に広がり、森林を管理することに興味を持ってくれる人が増えること、豊かな日本の森がずっと続いていくことを期待します。


宮崎の森の枝葉を使ってクリスマスリースを作って飾り、支援された寄付金の一部は宮崎の森を元気にするために還元される参加型のプロジェクト、皆さんもご参加、ご支援、よろしくお願いいたします。



仲道 郁子さんがサポートしている支援キャンペーン

支援集めをサポートしてみませんか?

Support Fundingの画像

サポートファンディングとは、クラウドファンディングの目標達成をサポートするために、自ら支援キャンペーンを立ち上げて支援を呼びかけることができる機能です。目標金額を設定して自ら支援を集めることで今までよりももっと団体の力になることができます。

大きくない金額でもみんなですれば大きなサポートです。ぜひ以下のボタンからサポートファンディングを始めましょう!

〒4228041

静岡県静岡市駿河区中田3-2-13

0542888700

https://www.molis.or.jp

代表:恒吉 牧子

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved